![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/de12ec9509e37283c045133b8027f0d0.jpg)
アチラに集合したオイラ達が峠道を楽しみながら到着したのが初訪なコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/280e2e3a6fe0450dd26d2a56cde8d48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d0ba01eaef7e8ae38865c58a9b708c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/83a6aae815ba93475e5fbcd62d66ff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/8df80d37f0e852e027d37a84a2a5d925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/16ce993e19237ee4d4c31e7859a7ffb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/930f65ffb0916691f140e99af58ebbf5.jpg)
【相模湖】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
超久しぶりに訪問しましたねぇ~
通り過ぎた事は何度もございますがねっ・・・
ブラックバス釣りをしていた頃からコチラでの釣行は無かったので軽~くやってみようかとも思いましたが・・・
昔から相模湖はあまり釣れないというイメージがあり・・・
しかも陸っぱり出来るところも殆ど無いというイメージ・・・
ツーリングによる荷物の制限も考慮し・・・
今回釣りは断念!
バス釣りと思われる方々のボートを湖面までリフトで降ろす作業をされておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/19fa29d0468a4736151f4f7801bd3c5b.jpg)
【メンバー集結/検温】
じゃ~ん!
今回の参加メンバーは概ね車で集結です!
当初はキャンプに行く予定でしたが・・・
ロートル2名がバイクで行きたい!っと言い出し・・・
しかもテント等キャンプ道具を持参するの面倒なのでコテージ泊で・・・
しかも原チャでも行きやすい距離感で・・・
っという無理難題を押し付けてコチラでのイベントとなりました!
コロナ禍な世の中なので店舗側より検温を実施し・・・
平熱の方しか宿泊させない対策がされておりました!
熱があったら、ここからバイクで帰るのかよ~っと若干の心配もございましたが・・・
全員、問題なく宿泊可能となりました!
※ちなみにこのイベント開催されたのは2020年11月中旬です!
(毎度古いネタ掲載にて勘違いされやすいところではございますがねっ・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/34ac012ebded917e418ac558ba3a5a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/f5d740143e5c591b179e2a29c09d7430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/7fada5605b082447a67a003c525f80eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/3f8397d3769b0e35bebb112fb3a3fc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/c87b4f581d8ef0ebffbab00d2af0a119.jpg)
【ザ・昭和なバイク2台】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
当然ながらバイクで訪問したのはこの2台のみ!
この日泊まるコテージ玄関横に駐車し・・・
パチパチと記念撮影致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/f25e3edd49cede9c86659638e697160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/26a45f846ab39cb7b587030d80e9d9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/f51cfb8e80b7b76cea5a2f2520b9aa59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/ef9374404b83de3dd530c2c3aeaf509f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/5a4fadbe5df2d53fd2d4cf4090ef976b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/7b4f51695602a79e53f06d30d6fae6c0.jpg)
【日相園コテージ<コテージS-2>内の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
15名まで宿泊可能なBIGなコテージです!
<料金>
通常料金:74,000円
ハイシーズン【7~8月の平日】【1~6月・10~12月の土曜・休前日 】:82,000円
トップシーズン【ゴールデンウィーク・7月~9月の土曜・休前日・お盆・年末年始】:86,000円
<注意事項>
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00迄にお願いいたします。
※11時を過ぎた場合延長料金を頂きます。あらかじめご了承ください。
※チェックイン前・チェックアウト後のバーベキュー場利用については、有料となります。500円/1人
キャンセル料金は3週間前から発生します。
[3週間前~料金の10%] [2週間前~料金の20%]
[1週間前~料金50%] [前日・当日 100%]
駐車場に限りがありますので、お車はなるべく最小限でお越しください。
施設内・近隣での打ち上げ花火は堅くお断りします。
深夜の大声・騒音は、他のお客様のご迷惑となりますのでご注意下さい。
施設内での盗難・ケガ等の責任は負いかねますので、ご了承下さい。
ゴミは指定の場所に分別して置いてください。
ご使用になった鉄板・網・食器類は必ず洗って元の場所に戻してください。
器物破損等弁償して頂く場合があります。
寝具等汚した場合はクリーニング代を請求させていただく場合があります。
以上。宿泊施設のHPより勝手に抜粋・・・
広いデッキにはお洒落なバーベキューグリルも設置されておりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/a688a304fdd79ff7b34890545a095035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/7ea2a74678a4f36132f844dd08284215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/2b2eece132e5e1e032516d3f5f8c4511.jpg)
【宴の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ビール呑んで・・・
毎度な日本酒にチェンジ・・・
若人達がアテを作っている間に乾き物でグビグビ呑んで・・・
予定通りな寝落ち・・・笑
夜中に目覚め・・・
そろそろ宴を終了しようとしていた若人達を捕まえて本格的な宴スタート・・・(笑)
迷惑極まりないロートルです!(爆)
最後まで付き合ってくれた方々には大変ご迷惑をお掛け致しました!
※翌日寝不足だった事でしょう・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/e8ad5c9353c4466b79490eda6e604a56.jpg)
【手料理で唯一喰らった汁】
じゃ~ん!
コヤツは美味しく頂きましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/4511223d47b64e6f773ded3e811b29d5.jpg)
【GoToトラベル地域共通クーポン券】
じゃ~ん!
宴の前に配られましたが・・・
宴の途中で不足した酒等の追加購入で回収されました!(笑)
ガッツリ寝たのでコテージ内の楽しみは殆どございませんでしたが・・・(笑)
原チャでツーリングしながら湖畔のコテージでの宴・・・
有意義で楽しいイベントとなりました!
幹事長に感謝&お付き合いしてくれたメンバーに感謝!
帰りもメンバー全員事故も無く無事に家路に・・・
タブレットの台座がへし折れたオイラは自撮り棒にタブレットを取付て・・・
懐に仕舞い・・・
時々ナビを見て・・・無事?に家に到着しました!(笑)
次回はキャンプですかねぇ~
きっとバイクで行きたいとは二度と言わないと思いますので好みのキャンプ場で開催される事と思います!(笑)
※シャリーのオーナーが二度とこんな長距離走らないと嘆いていたので・・・(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/280e2e3a6fe0450dd26d2a56cde8d48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d0ba01eaef7e8ae38865c58a9b708c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/83a6aae815ba93475e5fbcd62d66ff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/8df80d37f0e852e027d37a84a2a5d925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/16ce993e19237ee4d4c31e7859a7ffb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/930f65ffb0916691f140e99af58ebbf5.jpg)
【相模湖】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
超久しぶりに訪問しましたねぇ~
通り過ぎた事は何度もございますがねっ・・・
ブラックバス釣りをしていた頃からコチラでの釣行は無かったので軽~くやってみようかとも思いましたが・・・
昔から相模湖はあまり釣れないというイメージがあり・・・
しかも陸っぱり出来るところも殆ど無いというイメージ・・・
ツーリングによる荷物の制限も考慮し・・・
今回釣りは断念!
バス釣りと思われる方々のボートを湖面までリフトで降ろす作業をされておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/19fa29d0468a4736151f4f7801bd3c5b.jpg)
【メンバー集結/検温】
じゃ~ん!
今回の参加メンバーは概ね車で集結です!
当初はキャンプに行く予定でしたが・・・
ロートル2名がバイクで行きたい!っと言い出し・・・
しかもテント等キャンプ道具を持参するの面倒なのでコテージ泊で・・・
しかも原チャでも行きやすい距離感で・・・
っという無理難題を押し付けてコチラでのイベントとなりました!
コロナ禍な世の中なので店舗側より検温を実施し・・・
平熱の方しか宿泊させない対策がされておりました!
熱があったら、ここからバイクで帰るのかよ~っと若干の心配もございましたが・・・
全員、問題なく宿泊可能となりました!
※ちなみにこのイベント開催されたのは2020年11月中旬です!
(毎度古いネタ掲載にて勘違いされやすいところではございますがねっ・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/34ac012ebded917e418ac558ba3a5a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/f5d740143e5c591b179e2a29c09d7430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/7fada5605b082447a67a003c525f80eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/3f8397d3769b0e35bebb112fb3a3fc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/c87b4f581d8ef0ebffbab00d2af0a119.jpg)
【ザ・昭和なバイク2台】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
当然ながらバイクで訪問したのはこの2台のみ!
この日泊まるコテージ玄関横に駐車し・・・
パチパチと記念撮影致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/f25e3edd49cede9c86659638e697160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/26a45f846ab39cb7b587030d80e9d9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/f51cfb8e80b7b76cea5a2f2520b9aa59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/ef9374404b83de3dd530c2c3aeaf509f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/5a4fadbe5df2d53fd2d4cf4090ef976b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/7b4f51695602a79e53f06d30d6fae6c0.jpg)
【日相園コテージ<コテージS-2>内の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
15名まで宿泊可能なBIGなコテージです!
<料金>
通常料金:74,000円
ハイシーズン【7~8月の平日】【1~6月・10~12月の土曜・休前日 】:82,000円
トップシーズン【ゴールデンウィーク・7月~9月の土曜・休前日・お盆・年末年始】:86,000円
<注意事項>
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00迄にお願いいたします。
※11時を過ぎた場合延長料金を頂きます。あらかじめご了承ください。
※チェックイン前・チェックアウト後のバーベキュー場利用については、有料となります。500円/1人
キャンセル料金は3週間前から発生します。
[3週間前~料金の10%] [2週間前~料金の20%]
[1週間前~料金50%] [前日・当日 100%]
駐車場に限りがありますので、お車はなるべく最小限でお越しください。
施設内・近隣での打ち上げ花火は堅くお断りします。
深夜の大声・騒音は、他のお客様のご迷惑となりますのでご注意下さい。
施設内での盗難・ケガ等の責任は負いかねますので、ご了承下さい。
ゴミは指定の場所に分別して置いてください。
ご使用になった鉄板・網・食器類は必ず洗って元の場所に戻してください。
器物破損等弁償して頂く場合があります。
寝具等汚した場合はクリーニング代を請求させていただく場合があります。
以上。宿泊施設のHPより勝手に抜粋・・・
広いデッキにはお洒落なバーベキューグリルも設置されておりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/a688a304fdd79ff7b34890545a095035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/7ea2a74678a4f36132f844dd08284215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/2b2eece132e5e1e032516d3f5f8c4511.jpg)
【宴の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ビール呑んで・・・
毎度な日本酒にチェンジ・・・
若人達がアテを作っている間に乾き物でグビグビ呑んで・・・
予定通りな寝落ち・・・笑
夜中に目覚め・・・
そろそろ宴を終了しようとしていた若人達を捕まえて本格的な宴スタート・・・(笑)
迷惑極まりないロートルです!(爆)
最後まで付き合ってくれた方々には大変ご迷惑をお掛け致しました!
※翌日寝不足だった事でしょう・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/e8ad5c9353c4466b79490eda6e604a56.jpg)
【手料理で唯一喰らった汁】
じゃ~ん!
コヤツは美味しく頂きましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/4511223d47b64e6f773ded3e811b29d5.jpg)
【GoToトラベル地域共通クーポン券】
じゃ~ん!
宴の前に配られましたが・・・
宴の途中で不足した酒等の追加購入で回収されました!(笑)
ガッツリ寝たのでコテージ内の楽しみは殆どございませんでしたが・・・(笑)
原チャでツーリングしながら湖畔のコテージでの宴・・・
有意義で楽しいイベントとなりました!
幹事長に感謝&お付き合いしてくれたメンバーに感謝!
帰りもメンバー全員事故も無く無事に家路に・・・
タブレットの台座がへし折れたオイラは自撮り棒にタブレットを取付て・・・
懐に仕舞い・・・
時々ナビを見て・・・無事?に家に到着しました!(笑)
次回はキャンプですかねぇ~
きっとバイクで行きたいとは二度と言わないと思いますので好みのキャンプ場で開催される事と思います!(笑)
※シャリーのオーナーが二度とこんな長距離走らないと嘆いていたので・・・(爆)