
アチラを出たオイラ達が〆呑みに向かったのがこのエリア・・・
プラプラと徘徊し・・・なかなか美味しそうに見えたお互い初訪なコチラへIN!

【外観】
こ~んな感じ・・・
SL広場並びのニュー新橋ビル対面の一角にございます!



【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
白木のカウンターオンリーな店内・・・
焼場の斜め前な席に通されました!
カウンターに座るとお盆が提供されましたよ~




【メニュー】
おっ・・・メニューに金額の掲示がございませんなぁ~
※新橋の焼鳥屋なんだから特に心配御無用かなぁ~
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【おとおし&影虎(純米酒)】
じゃ~ん!
オーダーしたお酒をおとおしがすかさず御提供~
おとおしな煮豆はまぁ~ゴクゴク普通な煮豆でした!
アルコールはコヤツオンリーで4杯頂きました!
※〆呑みなんで軽めにねっ・・・(笑)

【とりわさ】
じゃ~ん!
まずは同行者がコヤツをチョイス!


【とりわさ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
鳥刺しに山葵が添えられているようなものをを勝手に想像しておりましたが・・・
何やらヅケっぽい鶏の御提供~
コヤツは残念ながら喰らっていないので評価出来ません・・・


【皮ポンズ】
じゃじゃ~ん!
お次も同行者がセレクトしたコヤツの御提供~
お味の方に特別感は無く・・・
ちょいとつまんで酒を煽った・・・
※サッパリしていて酒の邪魔にならなかったかなぁ~

【レバー】
じゃ~ん!
お次はオイラがセレクトしたコヤツの御提供~


【レバー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
串焼きは焦げた箇所をハサミでカットしながら焼き上げるスタイル・・・
他店でも見たことありますなぁ~
ナイスなビジュアルなレバーですなぁ~
軽焼きでふわふわな食感でメッチャ好みの味ですよ~
鮮度が良いのが良くわかる逸品ですなぁ~

【だんご】
じゃ~ん!
お次は同行者がセレクトしたコヤツの御提供~


【だんご ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
これまたナイスな火入れでの御提供~
粗びきをフワッとした作り上げたナイスな串!
外がカリッと中がジューシーに焼き上げられてメッチャ美味しかった!


【スープ】
じゃじゃ~ん!
お次はお店からのサービスなコヤツの御提供~
※メニューに金額記載されてないのでサービスなのかどうなのかも不明ですがねっ・・・笑
鶏のスープでホッコリ致しましたよ!

【岩手鴨ねぎま】
じゃ~ん!
お次はオイラと同行者で意見の一致した〆の一品にコヤツをチョイス!


【岩手鴨ねぎま ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
エロい鴨の焼き色が刺さります・・・笑
大根おろしがちょこっと添えられての御提供~
鴨の旨味と葱との相性に納得!
大根おろしとサッパリ頂きましたよ~
以上でお会計が9,060円也
新橋の焼鳥屋としてはかなり強気な価格設定ですなぁ~
っというか単金の設定価格すら分かりませんが・・・笑
同行者は他の客の勘定と間違えたのか?と帰り道でお怒りモードでした・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
プラプラと徘徊し・・・なかなか美味しそうに見えたお互い初訪なコチラへIN!

【外観】
こ~んな感じ・・・
SL広場並びのニュー新橋ビル対面の一角にございます!



【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
白木のカウンターオンリーな店内・・・
焼場の斜め前な席に通されました!
カウンターに座るとお盆が提供されましたよ~




【メニュー】
おっ・・・メニューに金額の掲示がございませんなぁ~
※新橋の焼鳥屋なんだから特に心配御無用かなぁ~
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【おとおし&影虎(純米酒)】
じゃ~ん!
オーダーしたお酒をおとおしがすかさず御提供~
おとおしな煮豆はまぁ~ゴクゴク普通な煮豆でした!
アルコールはコヤツオンリーで4杯頂きました!
※〆呑みなんで軽めにねっ・・・(笑)

【とりわさ】
じゃ~ん!
まずは同行者がコヤツをチョイス!


【とりわさ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
鳥刺しに山葵が添えられているようなものをを勝手に想像しておりましたが・・・
何やらヅケっぽい鶏の御提供~
コヤツは残念ながら喰らっていないので評価出来ません・・・


【皮ポンズ】
じゃじゃ~ん!
お次も同行者がセレクトしたコヤツの御提供~
お味の方に特別感は無く・・・
ちょいとつまんで酒を煽った・・・
※サッパリしていて酒の邪魔にならなかったかなぁ~

【レバー】
じゃ~ん!
お次はオイラがセレクトしたコヤツの御提供~


【レバー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
串焼きは焦げた箇所をハサミでカットしながら焼き上げるスタイル・・・
他店でも見たことありますなぁ~
ナイスなビジュアルなレバーですなぁ~
軽焼きでふわふわな食感でメッチャ好みの味ですよ~
鮮度が良いのが良くわかる逸品ですなぁ~

【だんご】
じゃ~ん!
お次は同行者がセレクトしたコヤツの御提供~


【だんご ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
これまたナイスな火入れでの御提供~
粗びきをフワッとした作り上げたナイスな串!
外がカリッと中がジューシーに焼き上げられてメッチャ美味しかった!


【スープ】
じゃじゃ~ん!
お次はお店からのサービスなコヤツの御提供~
※メニューに金額記載されてないのでサービスなのかどうなのかも不明ですがねっ・・・笑
鶏のスープでホッコリ致しましたよ!

【岩手鴨ねぎま】
じゃ~ん!
お次はオイラと同行者で意見の一致した〆の一品にコヤツをチョイス!


【岩手鴨ねぎま ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
エロい鴨の焼き色が刺さります・・・笑
大根おろしがちょこっと添えられての御提供~
鴨の旨味と葱との相性に納得!
大根おろしとサッパリ頂きましたよ~
以上でお会計が9,060円也
新橋の焼鳥屋としてはかなり強気な価格設定ですなぁ~
っというか単金の設定価格すら分かりませんが・・・笑
同行者は他の客の勘定と間違えたのか?と帰り道でお怒りモードでした・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!