この日のディナータイムはこのエリア・・・
興味の無いチェーン居酒屋に入ろうとする同行者を引きずってきっとナイスな店があるはず・・・
っとこういう時にはメッチャ鼻の利くオイラがかなり遠くのコチラの看板を見つけて突撃した初訪なコチラへっ!
【店舗入口】
こ~んな感じ・・・
国分寺駅北口からそれ程歩いていないとは思いますが・・・
※かなり右往左往したのでハッキリした徒歩〇分が掲載出来ません・・・笑
土地勘の無いエリアなのでアクセス方法の詳細については割愛させて頂きます!
暖簾を掻き分け入店です!
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
カウンターオンリーです!
20名は入れないかなぁ~という感じの店内です!
平日の17時20分頃の入店・・・
先客は6~7名程度・・・
でも18時になる前には満席になっておりました!
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
【おとおし?】
じゃじゃ~ん!
まずはコヤツのご提供~
おとおしなのか?サービスなのか?失念しておりますが・・・
キャベツにスパイシーなソースがタップリと・・・
ダイエッターなオイラにはアテはコヤツだけで充分だなぁ~って感じ・・・笑
シャキっとしたキャベツをスパイシーなソースに浸して喰らう・・・
ナイスなアテでした!
【コブクロ刺】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!
【コブクロ刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
串よりも刺し好きなオイラのセレクト・・・
プリっぷりなコブクロをひとつまみ・・・旨いねぇ~
レモンの爽快感で美味しく頂きましたよ~
※店の雰囲気から比べると・・・かなり上品なお味でビックリ・・・笑
スターターの瓶ビールがスイスイと胃袋へ流れていきますよ~
【冷奴】
じゃじゃ~ん!
お次は同行者がコヤツをチョイス!
まぁ~ゴクゴク普通な冷奴です!
【串】
じゃ~ん!
お次はコヤツらをチョイス!
【串 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラはセンターのテッポーをオーダーし、その他は同行者のオーダーです!
※一番右はナンコツっぽいけど・・・左(一番手前)は何かな???
良く焼きされたパリッと感のあるテッポーはメッチャ好みの焼き加減・・・
ビアと共に美味しく頂きましたよ~
【冷し生酒】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツにチェンジ・・・
白鶴生貯蔵酒ですなぁ~
冷え冷えで美味しい~
キリンラガーはチェイサーに・・・笑
【しいたけ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
【しいたけ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
茸好きなオイラのセレクト!
肉厚な椎茸はとっても美味しかったですよ~
【ピーマン】
じゃじゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
かなり豪快な火入れのピーマンですなぁ~
見ていたら喰らいたくなって・・・
同行者のセレクトでしたが1個(半個)貰いました!
ここまでガッツリ火入れされたピーマンも甘みと苦味が共存し美味しいですなぁ~
【冷し生酒おかわり】
じゃ~ん!
冷たい酒が呑みたかったので再度コヤツをセレクト!
※3本は呑んだと思われます!(笑)
【シソ巻】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
【シソ巻 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは2人共喰らいたかったので2本オーダー!
【シソ巻喰らう】
一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ジューシーな肉をシソの爽快感でアッサリと頂けました!
【レバ喰らう】
後半は撮影も漫ろに・・・笑
いつの間にかオーダーしていたコヤツを・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
なかなか美味しいレバーですなぁ~
なかなかオイラ好みの店を見つけたぞっと・・・
でもオイラのテリトリーじゃないので再訪はあるかなぁ~
リーズナブルで常連さんに愛されているお店でした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
【厠】
毎度なコチラの情報をアップし・・・〆っ!
興味の無いチェーン居酒屋に入ろうとする同行者を引きずってきっとナイスな店があるはず・・・
っとこういう時にはメッチャ鼻の利くオイラがかなり遠くのコチラの看板を見つけて突撃した初訪なコチラへっ!
【店舗入口】
こ~んな感じ・・・
国分寺駅北口からそれ程歩いていないとは思いますが・・・
※かなり右往左往したのでハッキリした徒歩〇分が掲載出来ません・・・笑
土地勘の無いエリアなのでアクセス方法の詳細については割愛させて頂きます!
暖簾を掻き分け入店です!
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
カウンターオンリーです!
20名は入れないかなぁ~という感じの店内です!
平日の17時20分頃の入店・・・
先客は6~7名程度・・・
でも18時になる前には満席になっておりました!
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
【おとおし?】
じゃじゃ~ん!
まずはコヤツのご提供~
おとおしなのか?サービスなのか?失念しておりますが・・・
キャベツにスパイシーなソースがタップリと・・・
ダイエッターなオイラにはアテはコヤツだけで充分だなぁ~って感じ・・・笑
シャキっとしたキャベツをスパイシーなソースに浸して喰らう・・・
ナイスなアテでした!
【コブクロ刺】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!
【コブクロ刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
串よりも刺し好きなオイラのセレクト・・・
プリっぷりなコブクロをひとつまみ・・・旨いねぇ~
レモンの爽快感で美味しく頂きましたよ~
※店の雰囲気から比べると・・・かなり上品なお味でビックリ・・・笑
スターターの瓶ビールがスイスイと胃袋へ流れていきますよ~
【冷奴】
じゃじゃ~ん!
お次は同行者がコヤツをチョイス!
まぁ~ゴクゴク普通な冷奴です!
【串】
じゃ~ん!
お次はコヤツらをチョイス!
【串 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラはセンターのテッポーをオーダーし、その他は同行者のオーダーです!
※一番右はナンコツっぽいけど・・・左(一番手前)は何かな???
良く焼きされたパリッと感のあるテッポーはメッチャ好みの焼き加減・・・
ビアと共に美味しく頂きましたよ~
【冷し生酒】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツにチェンジ・・・
白鶴生貯蔵酒ですなぁ~
冷え冷えで美味しい~
キリンラガーはチェイサーに・・・笑
【しいたけ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
【しいたけ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
茸好きなオイラのセレクト!
肉厚な椎茸はとっても美味しかったですよ~
【ピーマン】
じゃじゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
かなり豪快な火入れのピーマンですなぁ~
見ていたら喰らいたくなって・・・
同行者のセレクトでしたが1個(半個)貰いました!
ここまでガッツリ火入れされたピーマンも甘みと苦味が共存し美味しいですなぁ~
【冷し生酒おかわり】
じゃ~ん!
冷たい酒が呑みたかったので再度コヤツをセレクト!
※3本は呑んだと思われます!(笑)
【シソ巻】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
【シソ巻 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは2人共喰らいたかったので2本オーダー!
【シソ巻喰らう】
一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ジューシーな肉をシソの爽快感でアッサリと頂けました!
【レバ喰らう】
後半は撮影も漫ろに・・・笑
いつの間にかオーダーしていたコヤツを・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
なかなか美味しいレバーですなぁ~
なかなかオイラ好みの店を見つけたぞっと・・・
でもオイラのテリトリーじゃないので再訪はあるかなぁ~
リーズナブルで常連さんに愛されているお店でした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
【厠】
毎度なコチラの情報をアップし・・・〆っ!