Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

長原@一福(5)

2018-02-27 | 中華(本格店・街の中華含む)
アチラでガッツリ喰らった呑み足りないオイラ達が向かったのがご近所なコチラへ再訪!







【外観】
こ~んな感じ・・・

店前の道から店舗入口に繋がる階段を下って向かいます!







【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

日曜日の20時頃の訪問にて先客0(すぐに何名か入店されましたがねっ・・・)

店内をパチリっと・・・

既にお父さんは帰った後で加賀まりこ風(マジでクリソツ)なお母さんが一人で切り盛りされておりました!(笑)
※特別にお母さんのバックショットをノーカットで掲載しておきます!(笑)





【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【紹興酒】
じゃ~ん!

相方がキープ中ボトルを探し当てて・・・

二軒目の宴スタートです!



【香菜】
じゃ~ん!

まずはお約束なコヤツをチョイス!











【香菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

コチラの定番メニューですなぁ~

今更、ご説明も不要かと思われます!(笑)



【香菜喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

おおお・・・

いつもながらブレ無く美味しいですなぁ~
※写真はブレブレですが・・・爆



【皮蛋豆腐】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!











【皮蛋豆腐 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ガッツリ喰らって来ての訪問なので軽めなものをセレクト!
※鉄板メニューの連荘ですがねっ・・・笑



【皮蛋豆腐喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

味濃い皮蛋をあっさりな豆腐が優しく包み込む塩梅が大好きです!



【終宴】
サクッと〆呑みだったので以上で終了です!
※キープしていた紹興酒を呑んだので料金は申し訳ない程の激安・・・笑

お母さんとのトークも毎度ながら楽しかった!

また来ます!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!











【廁所】
毎度なコチラの情報を掲載し〆っ!

台湾らーめん 一福台湾料理 / 長原駅旗の台駅荏原町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。