![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/13c8197c047427e9d16381a7b1376ad4.jpg)
この日のディナータイムはこのエリア・・・
お初店でのランチを楽しもうと初訪なコチラへっ!
※なんか毒入りカレーでも喰らわされそうなネーミングな店名に興味津々・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/ae7e361ee9abad5a4cbe621cfb5a3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/519f174939c8a93931a1fb54a780a1aa.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
京王線仙川駅を出て右折・・・
つつじヶ丘方面に線路沿いを歩いて行くと左手に見えて来ますよ~
到着時はOPEN前だったので暫し店前でOPEN待ちです!
※当然ながら先頭ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/851ae77141afe62c9fd8bfe398daec6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/5e4ac21f56d66796c3c7605ee00e05aa.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
11:30過ぎぐらいに店長らしき割と若いメンズが登場し・・・
店内に導かれました!
店内はカウンターオンリーで7席しかないこじんまりとしたお店です!
カウンターの店舗奥側に座りましたよ~
毎度な儀式としてカウンター上の様子もパチパチと・・・
入店時は3名でしたかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/d78ea8eecf3fc34d11170d52e578c597.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/af5eba8355954a5186193212564ce9f2.jpg)
【野菜カレー】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/d08532c79cf7a5606dc38786efd18e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/711b6d39c58be52eed238f8960b36508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/c85067adc589ffc83f22764835f2b849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/37bdc1674120012bc3c3d117313b5810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/7a750d21b5f4c90c787f19f4f98498fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/44c57800108a5ae492407ba7222bde32.jpg)
【野菜カレー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり野菜に弱いんでコヤツをセレクト!
野菜はかぼちゃ・パプリカ・ピーマン・茄子・ジャガイモですよ~
素揚げされた野菜が艶やかで美しい!
野菜はその場で揚げられていたので提供まで時間が掛かりましたねっ・・・
オイラより後続のお客様の方がかなり先に完成し提供されておりました!
ダーク色したルーは油が浮かんだ緩~いタイプ・・・
周りのお客様はラーメンとハーフカレー等をオーダーしておりましたねぇ~
店名に惑わされましたが・・・
確かにメニューも一番左側にはラーメンの記載がありますし・・・
麺大盛&全品ライス付き等、麺系のサービスが目立っております!
麺をオーダーしなくて失敗だったかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/8ed17be0ee123fe9ee423dfdfe0f7cd5.jpg)
【野菜カレー喰らう】
ライスとルーを半々に・・・
匙で掬って・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
シャバシャバなルーはなかなかスパイシー・・・
後からじんわりとくるタイプ・・・
辛味強くしないで良かったなっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/780e884f26a6f2e46ad8aa04a2ef9ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/5045560fb5926ffb0275d4b0857f3520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/727289a6492ac89cd8b6aa5fb75ff639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/ce7a3ee450b5d7cd078433896d280be7.jpg)
【野菜カレー食べ進める】
野菜も一緒に匙で掬って・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
野菜の甘みがナイスです!
しかし揚げたての野菜は熱々で上顎の皮を剥がされましたねぇ~(笑)
でもカレーですと量が少ないのでヤングなメンズは麺をセレクトする事をお薦め致します!
※再訪する事があればトマト好きが喜びそうな麺orカレー麺かなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/4a95e3e9f8e28c457109a1fe95c1f0ce.jpg)
【野菜カレー 完食】
あっという間にガツガツ&ガツガツ&パックンチョっと完食~
抜け感というか特別感というか感動的なお味ではなかったなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
お初店でのランチを楽しもうと初訪なコチラへっ!
※なんか毒入りカレーでも喰らわされそうなネーミングな店名に興味津々・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/ae7e361ee9abad5a4cbe621cfb5a3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/519f174939c8a93931a1fb54a780a1aa.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
京王線仙川駅を出て右折・・・
つつじヶ丘方面に線路沿いを歩いて行くと左手に見えて来ますよ~
到着時はOPEN前だったので暫し店前でOPEN待ちです!
※当然ながら先頭ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/851ae77141afe62c9fd8bfe398daec6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/5e4ac21f56d66796c3c7605ee00e05aa.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
11:30過ぎぐらいに店長らしき割と若いメンズが登場し・・・
店内に導かれました!
店内はカウンターオンリーで7席しかないこじんまりとしたお店です!
カウンターの店舗奥側に座りましたよ~
毎度な儀式としてカウンター上の様子もパチパチと・・・
入店時は3名でしたかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/d78ea8eecf3fc34d11170d52e578c597.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/af5eba8355954a5186193212564ce9f2.jpg)
【野菜カレー】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/d08532c79cf7a5606dc38786efd18e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/711b6d39c58be52eed238f8960b36508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/c85067adc589ffc83f22764835f2b849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/37bdc1674120012bc3c3d117313b5810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/7a750d21b5f4c90c787f19f4f98498fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/44c57800108a5ae492407ba7222bde32.jpg)
【野菜カレー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり野菜に弱いんでコヤツをセレクト!
野菜はかぼちゃ・パプリカ・ピーマン・茄子・ジャガイモですよ~
素揚げされた野菜が艶やかで美しい!
野菜はその場で揚げられていたので提供まで時間が掛かりましたねっ・・・
オイラより後続のお客様の方がかなり先に完成し提供されておりました!
ダーク色したルーは油が浮かんだ緩~いタイプ・・・
周りのお客様はラーメンとハーフカレー等をオーダーしておりましたねぇ~
店名に惑わされましたが・・・
確かにメニューも一番左側にはラーメンの記載がありますし・・・
麺大盛&全品ライス付き等、麺系のサービスが目立っております!
麺をオーダーしなくて失敗だったかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/8ed17be0ee123fe9ee423dfdfe0f7cd5.jpg)
【野菜カレー喰らう】
ライスとルーを半々に・・・
匙で掬って・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
シャバシャバなルーはなかなかスパイシー・・・
後からじんわりとくるタイプ・・・
辛味強くしないで良かったなっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/780e884f26a6f2e46ad8aa04a2ef9ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/5045560fb5926ffb0275d4b0857f3520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/727289a6492ac89cd8b6aa5fb75ff639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/ce7a3ee450b5d7cd078433896d280be7.jpg)
【野菜カレー食べ進める】
野菜も一緒に匙で掬って・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
野菜の甘みがナイスです!
しかし揚げたての野菜は熱々で上顎の皮を剥がされましたねぇ~(笑)
でもカレーですと量が少ないのでヤングなメンズは麺をセレクトする事をお薦め致します!
※再訪する事があればトマト好きが喜びそうな麺orカレー麺かなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/4a95e3e9f8e28c457109a1fe95c1f0ce.jpg)
【野菜カレー 完食】
あっという間にガツガツ&ガツガツ&パックンチョっと完食~
抜け感というか特別感というか感動的なお味ではなかったなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!