![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/b8ca8c6762fcda37692354241a9aca99.jpg)
NEWロッドなコヤツをセレクトしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/754c239f0e522c0653f0b632e51c5ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/9ac863f6c55ab218ac431be5e6c773fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/572b05026aeee170a944c98a206af16f.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/80fc8399516b575fca01b0f2ad082b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/b75db084c68cddcb3a47cf3debc848ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/5fc5ef58fafa081182b63b7aac18eb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/e8748364e1d824aa8b41cc180831615c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/21873e40303f385a62a033e6e26ae3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/fbda9c87093fdc5d3c4992474617fa26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/67b63c8560047b495b578c4681080e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/039e5bb21098c81c52c0251be5dda1fd.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/ロッドケース】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ロッド袋も高級感がございますし・・・
使いやすいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/e285e8a95ffba17e30e786ab9a644fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/91fd2ad54454a86402c572f14c0ef3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/fe4158fe4b20abb8ed458155535967c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/06d4d587ba73f34891720ae7ef804a8a.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ランナーエクシードは、磯からの大物を狙う為に必要な性能を凝縮したロックショアキャスティングロッドシリーズです。
ターゲットはブリ・ヒラマサ・カンパチといった青物類から、黒潮域のGT・イソマグロなどで、厳しいゲームに挑む挑戦者の為に「獲る」ための性能を徹底的に求めたラインナップを揃えました。
ランナーエクシードシリーズの根底にあるのは、リップルのスピリットである「強さ」です。
この強さは単なる硬さではなく、魚へのプレッシャーを掛け続けることができる曲がりで得られる強さを意味しています。
そして、2022年には更なるテクニカルな状況を打破すべく、ルアー操作性を極限まで追求した95TCも登場します。
強さを根底に、厳しい状況下でもアングラーのテクニックを削ぐことなく、新たなる可能性を追求する一本を追加し、ランナーエクシードのラインナップは新たな次元へと到達しました。
少ないチャンスをたぐり寄せる操作性、アングラーを選ばない安定したキャストフィールとファイト性能を持ったランナーエクシードシリーズは、リップルフィッシャーの進化、コンセプトを体現するブランク設計技術の結晶です。
限界に挑むアングラーにこそ手にして欲しい、極限状態で確実にアングラーをサポートできる軽快さ、操作感、粘り、強靭さを是非、体感してください。
2022年の新製品である95TCは操作性のレスポンス向上に特化したモデルです。
低活性時や極小ベイトを偏食している状態、無風凪時など、ルアーに反応させることが難しい状況下で、繊細なルアー操作によってチャンスを手にすることをコンセプトにしています。
102Mと104H、110Hの3機種はプラグ操作に特化したモデルで、特にダイビングペンシルの操作にこだわった設定です。
操作時にルアーが水から弾かれにくいようにソフトで残るティップを搭載していますが、ジグの操作も可能です。
泳がすだけならばプラグのMAXウェイトで大丈夫ですが、激しく動かしたい場合は軽めのジグをお使いください。
911MHと103Hはジグとプラグを両方使いこなしたいアングラーにオススメです。
ベイトモデル107BHは大型青物をメインに想定しながら、比較的ライト目のロープロベイトリールでもバランス良好なので、磯で狙える様々なゲームに対応する高汎用性モデルです。
RunnerExceed 102M Nano PlugModel
IN STORES NOW
ランナーエクシードに待望のプラッキングに特化したライトモデル登場です。
20gクラスのミノーから中型ダイビングペンシル等の操作性を追求したソフトティップを搭載し、また、大遠投やヒットレンジが深いときなど必要になるジグは90gまで対応可能です。
パワー設定は5キロまでのヒラマサ・カンパチ・10キロオーバーのブリを想定。
Nanoブランクの特性を発揮し、溜めながらスピーディーに浮かせるファイトが可能です。
Target 青物
Field 磯・足場の低い磯・防波堤
仕様 SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) / ナノアロイ®技術採用ブランク
Length Weight Section Lure Line Action Price JAN CODE
10ft 2in(仕舞寸法1590mm) 290g 2pcs / 印籠継 Plug 20~70g PE 1.5~3 Regular 72,000円(改定後価格76,000円)※ 4580397942030
※店頭での価格改定時期に関しては2023年9月以降(未定)です。日程の詳細が決まり次第改めてご案内いたします。
※表示価格に消費税は含まれておりません。
◎適合リール目安 S:5000~6000 / D:3500~4500
グリップ長 / 694mm(グリップ全長)・459mm(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 2.6mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 16.5mm(元径は竿尻から805mmの釣竿本体の外径)
リールシート / DPS20(Fuji)アップロック
グリップエンド / BRC仕様
以上。
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
パッケージと言ってもビニール袋に入っているだけですがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/f9c2f68e847ae84d1dede4c6b2bb96d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/e12c617d46749f0ae75156a1ee9bf435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/c6043a7ac5184a535b7e79b097c4733a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/26c3e239e2350d17e014d523cd21859d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/f63ebc7c298f3d821c14c12f9155271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/a4e1f74d2df735c862126e4d0b05f0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/6c6ef48ddebdeff046bf901dcae7417a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/8dee7d16e45a02407e7c7429fcaae68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/34493e4210b1bdf42eb69a44baf4c423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/8be3f9831fd4debb7fddae435f7cb796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/080100ff16726ee39276e80a2c261ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/6ffa480b92bd17475fa987119668bf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/1d94a1d2191128f130f0cd8af1de9d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/c944f8872bbba382c488946dcb0301b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/09b0623773d9e7065b145287ab2f0f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/8982c9552da6a09a0f6d827d594f0aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/7f22591f86d59d2e8863a383e29410e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/1036e7ddda029f8a3dc5ea633049cc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/6350d98d50bd64b8e39779b09c50b553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/7080980c8358b7cb569f3bdede05fe52.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
使用ラインサイズがPE1.5~3号なのでいつもの磯でバッチシなサイズだし・・・
プラグ20g~70gなので比較的軽めなルアーが使えますなぁ~
そしてロッドの重さが軽いので1日中振っていても疲れそうもないですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/baf0b4a8f76bdb2151fc992f3afd32bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/cbed759110d8807e88961f6892c05c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/7ef4e4ec9280c8703c98fd5edc6ccc6f.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/調子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
青物用のロッドなのでライトといえどもバットは強いので・・・
主導権握れそうで好みですし・・・
安心出来ますなぁ~
コヤツでガンガン青物ゲットしたいものですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/754c239f0e522c0653f0b632e51c5ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/9ac863f6c55ab218ac431be5e6c773fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/572b05026aeee170a944c98a206af16f.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/80fc8399516b575fca01b0f2ad082b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/b75db084c68cddcb3a47cf3debc848ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/5fc5ef58fafa081182b63b7aac18eb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/e8748364e1d824aa8b41cc180831615c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/21873e40303f385a62a033e6e26ae3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/fbda9c87093fdc5d3c4992474617fa26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/67b63c8560047b495b578c4681080e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/039e5bb21098c81c52c0251be5dda1fd.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/ロッドケース】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ロッド袋も高級感がございますし・・・
使いやすいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/e285e8a95ffba17e30e786ab9a644fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/91fd2ad54454a86402c572f14c0ef3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/fe4158fe4b20abb8ed458155535967c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/06d4d587ba73f34891720ae7ef804a8a.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ランナーエクシードは、磯からの大物を狙う為に必要な性能を凝縮したロックショアキャスティングロッドシリーズです。
ターゲットはブリ・ヒラマサ・カンパチといった青物類から、黒潮域のGT・イソマグロなどで、厳しいゲームに挑む挑戦者の為に「獲る」ための性能を徹底的に求めたラインナップを揃えました。
ランナーエクシードシリーズの根底にあるのは、リップルのスピリットである「強さ」です。
この強さは単なる硬さではなく、魚へのプレッシャーを掛け続けることができる曲がりで得られる強さを意味しています。
そして、2022年には更なるテクニカルな状況を打破すべく、ルアー操作性を極限まで追求した95TCも登場します。
強さを根底に、厳しい状況下でもアングラーのテクニックを削ぐことなく、新たなる可能性を追求する一本を追加し、ランナーエクシードのラインナップは新たな次元へと到達しました。
少ないチャンスをたぐり寄せる操作性、アングラーを選ばない安定したキャストフィールとファイト性能を持ったランナーエクシードシリーズは、リップルフィッシャーの進化、コンセプトを体現するブランク設計技術の結晶です。
限界に挑むアングラーにこそ手にして欲しい、極限状態で確実にアングラーをサポートできる軽快さ、操作感、粘り、強靭さを是非、体感してください。
2022年の新製品である95TCは操作性のレスポンス向上に特化したモデルです。
低活性時や極小ベイトを偏食している状態、無風凪時など、ルアーに反応させることが難しい状況下で、繊細なルアー操作によってチャンスを手にすることをコンセプトにしています。
102Mと104H、110Hの3機種はプラグ操作に特化したモデルで、特にダイビングペンシルの操作にこだわった設定です。
操作時にルアーが水から弾かれにくいようにソフトで残るティップを搭載していますが、ジグの操作も可能です。
泳がすだけならばプラグのMAXウェイトで大丈夫ですが、激しく動かしたい場合は軽めのジグをお使いください。
911MHと103Hはジグとプラグを両方使いこなしたいアングラーにオススメです。
ベイトモデル107BHは大型青物をメインに想定しながら、比較的ライト目のロープロベイトリールでもバランス良好なので、磯で狙える様々なゲームに対応する高汎用性モデルです。
RunnerExceed 102M Nano PlugModel
IN STORES NOW
ランナーエクシードに待望のプラッキングに特化したライトモデル登場です。
20gクラスのミノーから中型ダイビングペンシル等の操作性を追求したソフトティップを搭載し、また、大遠投やヒットレンジが深いときなど必要になるジグは90gまで対応可能です。
パワー設定は5キロまでのヒラマサ・カンパチ・10キロオーバーのブリを想定。
Nanoブランクの特性を発揮し、溜めながらスピーディーに浮かせるファイトが可能です。
Target 青物
Field 磯・足場の低い磯・防波堤
仕様 SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) / ナノアロイ®技術採用ブランク
Length Weight Section Lure Line Action Price JAN CODE
10ft 2in(仕舞寸法1590mm) 290g 2pcs / 印籠継 Plug 20~70g PE 1.5~3 Regular 72,000円(改定後価格76,000円)※ 4580397942030
※店頭での価格改定時期に関しては2023年9月以降(未定)です。日程の詳細が決まり次第改めてご案内いたします。
※表示価格に消費税は含まれておりません。
◎適合リール目安 S:5000~6000 / D:3500~4500
グリップ長 / 694mm(グリップ全長)・459mm(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 2.6mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 16.5mm(元径は竿尻から805mmの釣竿本体の外径)
リールシート / DPS20(Fuji)アップロック
グリップエンド / BRC仕様
以上。
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
パッケージと言ってもビニール袋に入っているだけですがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/f9c2f68e847ae84d1dede4c6b2bb96d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/e12c617d46749f0ae75156a1ee9bf435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/c6043a7ac5184a535b7e79b097c4733a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/26c3e239e2350d17e014d523cd21859d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/f63ebc7c298f3d821c14c12f9155271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/a4e1f74d2df735c862126e4d0b05f0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/6c6ef48ddebdeff046bf901dcae7417a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/8dee7d16e45a02407e7c7429fcaae68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/34493e4210b1bdf42eb69a44baf4c423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/8be3f9831fd4debb7fddae435f7cb796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/080100ff16726ee39276e80a2c261ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/6ffa480b92bd17475fa987119668bf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/1d94a1d2191128f130f0cd8af1de9d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/c944f8872bbba382c488946dcb0301b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/09b0623773d9e7065b145287ab2f0f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/8982c9552da6a09a0f6d827d594f0aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/7f22591f86d59d2e8863a383e29410e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/1036e7ddda029f8a3dc5ea633049cc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/6350d98d50bd64b8e39779b09c50b553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/7080980c8358b7cb569f3bdede05fe52.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
使用ラインサイズがPE1.5~3号なのでいつもの磯でバッチシなサイズだし・・・
プラグ20g~70gなので比較的軽めなルアーが使えますなぁ~
そしてロッドの重さが軽いので1日中振っていても疲れそうもないですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/baf0b4a8f76bdb2151fc992f3afd32bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/cbed759110d8807e88961f6892c05c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/7ef4e4ec9280c8703c98fd5edc6ccc6f.jpg)
【リップルフィッシャー@ランナーエクシード102M Nano PLUG/調子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
青物用のロッドなのでライトといえどもバットは強いので・・・
主導権握れそうで好みですし・・・
安心出来ますなぁ~
コヤツでガンガン青物ゲットしたいものですなぁ~