![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/9574ea3dd536bd6b3a4d44711009578c.jpg)
またもや鉛式をセレクト致しました!
※相変わらずのプレミアム価格(在庫少)なので少数セレクトが続いております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/518069556566b818c2b4a69174a35960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/d231356eda39128d25bff27e71ed253e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/a931b83c65e09368e2444170827994d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/615c1b2d09ddaac4c8a9ad8dc4a6f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/6c8cef766dc9a24003433ea48f42ffab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/02575da101aa29b077064125fcf41aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/90f6a3da1ef0a4a31e2a50a96dd89c2b.jpg)
【ジャッカル@鉛式ビンビンスイッチ80g<オレンジゴールド>/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/843fda5596457311de486525583740a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/ccdcaf3e2e49e408a7109d3c66954694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/9c702591d5d77935d8dbaeefaaee71c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/642522bee4b6f5f456111708ad22868d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/433c83653f480a50fdea9715bb2dd6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/e0c9f51989e40b93ccbaf89ea4cc3e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/7e43c32f316369c8183fb4715760c590.jpg)
【ジャッカル@鉛式ビンビンスイッチ80g<オレンジゴールド>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
NAMARISHIKI BINBIN SWITCH / 鉛式ビンビンスイッチ
SIZE 5COLOR 6
CATEGORY:SWITCH/ビンビンスイッチ鯛(タイラバ・タイジグ)
“コンパクト”が生み出す、“ボリューミー”な釣果
コンパクト×アピール力
ボディとネクタイ+フックを別パーツとして構成し、並列にセットすることでボリューム感を抑え、コンパクト化を実現。
また、2本のカーリーが強烈に誘う「デュアルカーリーネクタイ」を標準装備。
TGモデルに比べアピール力を高めています。
二枚潮をつき抜ける直進性能
整流効果を発揮する流線型ボディをぶら下がり式にセッティング。
水の抵抗を抑えることによって、二枚潮にも負けない速いフォール、そしてファストリトリーブでもバランスを崩さない安定したアクションを可能にしました。
あらゆる魚種がターゲット
マダイはもちろん、ブリやカンパチなどの中・大型回遊魚に、ヒラメやマゴチ、ホウボウなどの底生魚、そしてアコウやカサゴなどのロックフィッシュ、さらにはアジやサバなどの小型回遊魚など、幅広いターゲットを魅了し、オフショアゲームをさらに楽しませてくれます。
遊動式スイッチシステム
専用設計のスライドパーツは、ラインへのダメージを極限まで抑える耐摩擦樹脂を採用。
遊動仕様でバラシを大幅に軽減します。
また、青物等の大型魚とのファイトや、根が荒い場所を攻める為に太糸(~5号程度)を使用する前提で、スライドパーツはLサイズを標準装備。
ヘッドはスプリットリングで交換可能です。
SPEC
Name Weight Price
鉛式ビンビンスイッチ 45g 45g ¥1,243
鉛式ビンビンスイッチ 60g 60g ¥1,265
鉛式ビンビンスイッチ 80g 80g ¥1,276
鉛式ビンビンスイッチ 100g 100g ¥1,375
鉛式ビンビンスイッチ 120g 120g ¥1,441
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
早くコヤツを使って大型真鯛をゲットしたいものですなぁ~
※相変わらずのプレミアム価格(在庫少)なので少数セレクトが続いております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/518069556566b818c2b4a69174a35960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/d231356eda39128d25bff27e71ed253e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/a931b83c65e09368e2444170827994d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/615c1b2d09ddaac4c8a9ad8dc4a6f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/6c8cef766dc9a24003433ea48f42ffab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/02575da101aa29b077064125fcf41aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/90f6a3da1ef0a4a31e2a50a96dd89c2b.jpg)
【ジャッカル@鉛式ビンビンスイッチ80g<オレンジゴールド>/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/843fda5596457311de486525583740a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/ccdcaf3e2e49e408a7109d3c66954694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/9c702591d5d77935d8dbaeefaaee71c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/642522bee4b6f5f456111708ad22868d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/433c83653f480a50fdea9715bb2dd6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/e0c9f51989e40b93ccbaf89ea4cc3e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/7e43c32f316369c8183fb4715760c590.jpg)
【ジャッカル@鉛式ビンビンスイッチ80g<オレンジゴールド>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
NAMARISHIKI BINBIN SWITCH / 鉛式ビンビンスイッチ
SIZE 5COLOR 6
CATEGORY:SWITCH/ビンビンスイッチ鯛(タイラバ・タイジグ)
“コンパクト”が生み出す、“ボリューミー”な釣果
コンパクト×アピール力
ボディとネクタイ+フックを別パーツとして構成し、並列にセットすることでボリューム感を抑え、コンパクト化を実現。
また、2本のカーリーが強烈に誘う「デュアルカーリーネクタイ」を標準装備。
TGモデルに比べアピール力を高めています。
二枚潮をつき抜ける直進性能
整流効果を発揮する流線型ボディをぶら下がり式にセッティング。
水の抵抗を抑えることによって、二枚潮にも負けない速いフォール、そしてファストリトリーブでもバランスを崩さない安定したアクションを可能にしました。
あらゆる魚種がターゲット
マダイはもちろん、ブリやカンパチなどの中・大型回遊魚に、ヒラメやマゴチ、ホウボウなどの底生魚、そしてアコウやカサゴなどのロックフィッシュ、さらにはアジやサバなどの小型回遊魚など、幅広いターゲットを魅了し、オフショアゲームをさらに楽しませてくれます。
遊動式スイッチシステム
専用設計のスライドパーツは、ラインへのダメージを極限まで抑える耐摩擦樹脂を採用。
遊動仕様でバラシを大幅に軽減します。
また、青物等の大型魚とのファイトや、根が荒い場所を攻める為に太糸(~5号程度)を使用する前提で、スライドパーツはLサイズを標準装備。
ヘッドはスプリットリングで交換可能です。
SPEC
Name Weight Price
鉛式ビンビンスイッチ 45g 45g ¥1,243
鉛式ビンビンスイッチ 60g 60g ¥1,265
鉛式ビンビンスイッチ 80g 80g ¥1,276
鉛式ビンビンスイッチ 100g 100g ¥1,375
鉛式ビンビンスイッチ 120g 120g ¥1,441
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
早くコヤツを使って大型真鯛をゲットしたいものですなぁ~