![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/9d5d0484fe722eef49fc77fdf1cb9d38.jpg)
アチラでガッツリとランチを啜った後は近くのコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/13c945ac689e8f3d1668e4a65c6f6c82.jpg)
【やんば見放台へのロード】
じゃ~ん!
こ~んな感じで上り坂を上っていきます!
先程、ランチを啜った店舗やプレイを実行した顔ハメ看板も眼下に見えますねっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/c36d6f628898d8274bc4cb7bcc33cf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/0bd5573319992292af79ddee6e1d272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/a6420f616b8195d244deefe4b39dc6b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/7eb39b479e7acc60d255ce52b06a6d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/9d5acb9989aaf6f43a519634510659fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2c/00203cb65286b966f558d4c62e156544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/c86652da52f5bec2e0d0717700f34523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/ba565f76710ea665427c19de34e0d79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/7deda107466c2d6d40cd4b67ea6e269e.jpg)
【やんば見放台からの眺望】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
群馬県の吾妻川の中ほどに建設中の八ッ場ダムを見渡せる無料の展望台。
「やんば見放台(展望台」)は平成27年(2015)9月にオープンし、平成29年(2017)8月には約8万人の観光客が訪れた。
工事現場から30mほどの高さに設置され、他の場所より高く近い位置からダムの工事現場を一望できる。
また、無料の大型双眼鏡が設置されているので、さらに身近に作業の様子を楽しめるようになっている。
見放台は車いすでも登れるように傾斜になっている。
以上。どこぞかのHPより勝手に抜粋・・・
なかなかの眺望でした!
並んでいる時に老人の団体が来て・・・
堂々と割り込むジジイが居たので説教!
怒られているのにまだ悪いね悪いねと言いながら前進を続けるので・・・
悪いね悪いねじゃねぇ~よ・・・っと首根っこを摑まえて引き戻す!
「たいしたところじゃねぇ~な・・・」とか悪態つきやがって・・・
じゃ~見に来るんじゃねぇよ・・・
って感じですが・・・
ああいうジジイにはなりたくないもんですなぁ~っと心底思ったひと時でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/1a9f8b9f1685cba1967870b862b9689c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/aae8a0c75d8a830a327b72ac52b14af7.jpg)
【やんば見放台から下る】
さぁ~て・・・
眺望も楽しんだし・・・
家路に向かいましょう!
って感じで長々と書きましたが・・・
これにて2019初秋!新潟県上越市への旅終了です!
ご清聴ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/13c945ac689e8f3d1668e4a65c6f6c82.jpg)
【やんば見放台へのロード】
じゃ~ん!
こ~んな感じで上り坂を上っていきます!
先程、ランチを啜った店舗やプレイを実行した顔ハメ看板も眼下に見えますねっ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/c36d6f628898d8274bc4cb7bcc33cf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/0bd5573319992292af79ddee6e1d272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/a6420f616b8195d244deefe4b39dc6b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/7eb39b479e7acc60d255ce52b06a6d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/9d5acb9989aaf6f43a519634510659fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2c/00203cb65286b966f558d4c62e156544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/c86652da52f5bec2e0d0717700f34523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/ba565f76710ea665427c19de34e0d79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/7deda107466c2d6d40cd4b67ea6e269e.jpg)
【やんば見放台からの眺望】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
群馬県の吾妻川の中ほどに建設中の八ッ場ダムを見渡せる無料の展望台。
「やんば見放台(展望台」)は平成27年(2015)9月にオープンし、平成29年(2017)8月には約8万人の観光客が訪れた。
工事現場から30mほどの高さに設置され、他の場所より高く近い位置からダムの工事現場を一望できる。
また、無料の大型双眼鏡が設置されているので、さらに身近に作業の様子を楽しめるようになっている。
見放台は車いすでも登れるように傾斜になっている。
以上。どこぞかのHPより勝手に抜粋・・・
なかなかの眺望でした!
並んでいる時に老人の団体が来て・・・
堂々と割り込むジジイが居たので説教!
怒られているのにまだ悪いね悪いねと言いながら前進を続けるので・・・
悪いね悪いねじゃねぇ~よ・・・っと首根っこを摑まえて引き戻す!
「たいしたところじゃねぇ~な・・・」とか悪態つきやがって・・・
じゃ~見に来るんじゃねぇよ・・・
って感じですが・・・
ああいうジジイにはなりたくないもんですなぁ~っと心底思ったひと時でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/1a9f8b9f1685cba1967870b862b9689c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/aae8a0c75d8a830a327b72ac52b14af7.jpg)
【やんば見放台から下る】
さぁ~て・・・
眺望も楽しんだし・・・
家路に向かいましょう!
って感じで長々と書きましたが・・・
これにて2019初秋!新潟県上越市への旅終了です!
ご清聴ありがとうございました!