
前々から気にはなっていたのだが、池上通り側なのと、駅から遠いので、敬遠していましたが、ちょっと仕事で近くに行った際に、ランチで初訪したのがコチラ・・・



【外観】
店の雰囲気は昭和な洋館って感じ・・・鶏料理店っていうより、洋食屋って感じです・・・
店前には、ラクダ?と思わしき、石像が・・・
旨い料理との出会いを期待して、入店・・・


【ランチメニュー】
店を入った正面カウンター席にとおされる・・・
さぁ~て、何を食うかなぁ~と・・・
入口に木札で下がっていた2銘柄が名物なんだろうなぁ~と・・・片方は、どんなものか想像も出来なかったので「とりめし」をオーダー・・・
女将さんと思われる方から「レバーは食べられますか?」との問いに、当然食べられます・・・っていうより、大好物です!と・・・って事はレバー入りですなぁ~ますます期待UP!


【店内の様子】
カウンター正面には焼酎のボトルが並ぶ・・・同じ銘柄が大量にキープされていますなぁ~
カウンター右手に焼き場があるようで、鶏を焼いております!
オーダーしてから焼くようで、温かい焼き立てが提供されるんだなぁ~と期待度UP!

【お茶&香の物】
温かいお茶で香の物を頂きながら、期待をこめて待っているのであった・・・笑
※またまた、料理等の写真が暗くなって分かりづらくて申し訳ない・・・撮影の腕が悪いのねぇ~

【とりめし】
いよ~待ってました!!!(笑)

【とりめし】
焼き鳥(腿&レバー)・つくね・そぼろ(玉子)・山菜の丼です!

【鶏さんチーム】
きっと焼き鳥2本の串を抜いたものでしょうねぇ・・・って事は、かなり大串って事になりますよね!
腿はプリプリで気持ち良い弾力感があって旨い!
レバーも焼きが絶妙で柔らかく、濃厚なお味で旨い!
つくねは、軟骨が適当に散らばって歯ごたえがあり、美味しい・・・

【そぼろ&山菜チーム】
って鶏も写ちゃってるし・・・笑
オイラ、この手の山菜ってあんまり好きじゃないのですが・・・そんなに悪い味でもなかったかな・・・
卵そぼろは、細かいそぼろで口当たりが優しく美味しかった・・・

【味噌汁】
味噌汁も定食屋の付いて来ましたってものではなく、しっかりとダシの効いた、味噌の風味も高貴な一品でした!

【お茶】
お茶のおかわりは、急須で提供されます・・・急須の中身も完食致しました(爆)
これで、1,000円也!
ちょっとランチでは高いかなぁ~とも思いますが、美味しい鶏を食べ、満足致しました!
となると・・・気になるのは「ジャン丼」なるもの・・・近いうちに再訪し、調査しなければ・・・笑
今日も美味しく頂き、幸せでした・・・



【外観】
店の雰囲気は昭和な洋館って感じ・・・鶏料理店っていうより、洋食屋って感じです・・・
店前には、ラクダ?と思わしき、石像が・・・
旨い料理との出会いを期待して、入店・・・


【ランチメニュー】
店を入った正面カウンター席にとおされる・・・
さぁ~て、何を食うかなぁ~と・・・
入口に木札で下がっていた2銘柄が名物なんだろうなぁ~と・・・片方は、どんなものか想像も出来なかったので「とりめし」をオーダー・・・
女将さんと思われる方から「レバーは食べられますか?」との問いに、当然食べられます・・・っていうより、大好物です!と・・・って事はレバー入りですなぁ~ますます期待UP!


【店内の様子】
カウンター正面には焼酎のボトルが並ぶ・・・同じ銘柄が大量にキープされていますなぁ~
カウンター右手に焼き場があるようで、鶏を焼いております!
オーダーしてから焼くようで、温かい焼き立てが提供されるんだなぁ~と期待度UP!

【お茶&香の物】
温かいお茶で香の物を頂きながら、期待をこめて待っているのであった・・・笑
※またまた、料理等の写真が暗くなって分かりづらくて申し訳ない・・・撮影の腕が悪いのねぇ~

【とりめし】
いよ~待ってました!!!(笑)

【とりめし】
焼き鳥(腿&レバー)・つくね・そぼろ(玉子)・山菜の丼です!

【鶏さんチーム】
きっと焼き鳥2本の串を抜いたものでしょうねぇ・・・って事は、かなり大串って事になりますよね!
腿はプリプリで気持ち良い弾力感があって旨い!
レバーも焼きが絶妙で柔らかく、濃厚なお味で旨い!
つくねは、軟骨が適当に散らばって歯ごたえがあり、美味しい・・・

【そぼろ&山菜チーム】
って鶏も写ちゃってるし・・・笑
オイラ、この手の山菜ってあんまり好きじゃないのですが・・・そんなに悪い味でもなかったかな・・・
卵そぼろは、細かいそぼろで口当たりが優しく美味しかった・・・

【味噌汁】
味噌汁も定食屋の付いて来ましたってものではなく、しっかりとダシの効いた、味噌の風味も高貴な一品でした!

【お茶】
お茶のおかわりは、急須で提供されます・・・急須の中身も完食致しました(爆)
これで、1,000円也!
ちょっとランチでは高いかなぁ~とも思いますが、美味しい鶏を食べ、満足致しました!
となると・・・気になるのは「ジャン丼」なるもの・・・近いうちに再訪し、調査しなければ・・・笑
今日も美味しく頂き、幸せでした・・・