![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/435c031a81aa8e8b46d56e76aa3b7bed.jpg)
またまた十八番な購入ネタです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/0c282c6e8715ef1709481f92aef34df7.jpg)
【黒猫@宅配届く】
じゃ~ん!
こ~んな感じで届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/600a5026ff9a6e30859e6cb2f6b76907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/ec54dd14057df69922fc65d5e73e29aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/7f471ae1114c8d988d8c4dbbeb18c80d.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
パッケージというか・・・
ビニール袋に入っておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/22c6a3f6aee8ead2b22155440dcafc17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/a4c7ad736fada456dcf973036119c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/c96b2f7e9ad7264216f1a6d9b3560ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/ef34fac3948ae486a74894ac3ae28235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/a7dbba8bd9cf586a1c95152bbd2c6c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/f4772e6ce685924fb5389433b73f1d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/a86fbbf2b51b44ad0c1a3d2a639b1dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/da806007f366411a582a92c86e972ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/c166f506596c63f973de66e9b63d6394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/6144db650f47dc16aaf155dab7d7dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/7155cd8c42cbb94de7e66014c6debe18.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ーEngineeredGearsー
バックブランドのStreamTrailとRippleFisherのコラボモデル。
シリーズ最大のDRY TANK D2 60Lがベースで、大容量・抜群の防水性能・摩擦に強いといった特徴を持つモデルです。
タックルボックスやアウトドアギア、濡らしたくないアイテムなど余裕を持って収納でき、地磯・沖磯釣行、遠征時などショア・オフショア問わず幅広く使用いただけます。
また、取り外し可能なオリジナルのロッドホルダーパッドを標準装備。
ロッドを装着し両手を空けることで、地磯歩きや、ロック・ロープクライミングも、身軽で安全なアプローチが可能です。
バック下部には水抜き穴としてドレンプラグが付いており、濡れたものの収納や、丸洗いも可能でクリーンに保てるため、魚を持ち帰る為のフィッシュキャリーバッグとしても活躍します。
以上。メーカーHPより勝手に抜粋・・・
新発売の告知メールが届いたので発売日に即購入!
防水バックの類は何個も所持しておりますが・・・
リップルフィッシャー社製となれば話は別・・・
購入意欲が掻き立てられ発売日が来るのを楽しみに待っての購入です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/0f456f1ec29692c44949d277b8265e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/70ef6316ddaafe5b86ac544e013fe511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/161f97c1bbc3fb5f8613487d934decd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/ebe3cd1b6e6d731e6f69fa1eaca9aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/820ea8a3ff908c6d2bee30a05cc60035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/1641b4297412ae06af52d1149d6ed30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/f97804ffaa2f01fc3aca2e4125bdda7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/de4f735f989e8c89e9a8fd0982444672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/7c498fa59cdceb7e97b64ba472b07499.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/付属品】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
タグがなかなか面白かった・・・
リーバイスのパクりが一番ウケたかなっ・・・笑
さぁ~て・・・
まずは釣行での使用前にコヤツを使おうという事が決まっておりますので・・・
近日中にご紹介出来ると思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/0c282c6e8715ef1709481f92aef34df7.jpg)
【黒猫@宅配届く】
じゃ~ん!
こ~んな感じで届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/600a5026ff9a6e30859e6cb2f6b76907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/ec54dd14057df69922fc65d5e73e29aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/7f471ae1114c8d988d8c4dbbeb18c80d.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
パッケージというか・・・
ビニール袋に入っておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/22c6a3f6aee8ead2b22155440dcafc17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/a4c7ad736fada456dcf973036119c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/c96b2f7e9ad7264216f1a6d9b3560ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/ef34fac3948ae486a74894ac3ae28235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/a7dbba8bd9cf586a1c95152bbd2c6c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/f4772e6ce685924fb5389433b73f1d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/a86fbbf2b51b44ad0c1a3d2a639b1dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/da806007f366411a582a92c86e972ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/c166f506596c63f973de66e9b63d6394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/6144db650f47dc16aaf155dab7d7dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/7155cd8c42cbb94de7e66014c6debe18.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ーEngineeredGearsー
バックブランドのStreamTrailとRippleFisherのコラボモデル。
シリーズ最大のDRY TANK D2 60Lがベースで、大容量・抜群の防水性能・摩擦に強いといった特徴を持つモデルです。
タックルボックスやアウトドアギア、濡らしたくないアイテムなど余裕を持って収納でき、地磯・沖磯釣行、遠征時などショア・オフショア問わず幅広く使用いただけます。
また、取り外し可能なオリジナルのロッドホルダーパッドを標準装備。
ロッドを装着し両手を空けることで、地磯歩きや、ロック・ロープクライミングも、身軽で安全なアプローチが可能です。
バック下部には水抜き穴としてドレンプラグが付いており、濡れたものの収納や、丸洗いも可能でクリーンに保てるため、魚を持ち帰る為のフィッシュキャリーバッグとしても活躍します。
以上。メーカーHPより勝手に抜粋・・・
新発売の告知メールが届いたので発売日に即購入!
防水バックの類は何個も所持しておりますが・・・
リップルフィッシャー社製となれば話は別・・・
購入意欲が掻き立てられ発売日が来るのを楽しみに待っての購入です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/0f456f1ec29692c44949d277b8265e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/70ef6316ddaafe5b86ac544e013fe511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/161f97c1bbc3fb5f8613487d934decd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/ebe3cd1b6e6d731e6f69fa1eaca9aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/820ea8a3ff908c6d2bee30a05cc60035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/1641b4297412ae06af52d1149d6ed30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/f97804ffaa2f01fc3aca2e4125bdda7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/de4f735f989e8c89e9a8fd0982444672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/7c498fa59cdceb7e97b64ba472b07499.jpg)
【リップルフィッシャー@ウォータープルーフ バックパック/付属品】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
タグがなかなか面白かった・・・
リーバイスのパクりが一番ウケたかなっ・・・笑
さぁ~て・・・
まずは釣行での使用前にコヤツを使おうという事が決まっておりますので・・・
近日中にご紹介出来ると思います!