![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/14b02011ddd3400c5a31d70d116d5212.jpg)
アチラを出たオイラが向かったのがコチラ!
青森→秋田湯沢→盛岡・・・ってちょっと無駄に戻りました・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/48c43960f06871c723429cdae7965889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/1569dea376a5c7e3f7389865455faf0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/e7870c027650d9f9ba0b4cfea410d930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/305b9ad570f136a0e618098819e58c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/421241f0a9d84600d151820cd9d82787.jpg)
【外観等】
こういった場所が大切に保存されていて無料で見学出来る・・・素晴らしい事ですねぇ~
表札も当時のままのものなんでしょなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/a6d9f48b2b6349accfce5e0e7c24e834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/3c2eac20216141519a0c86d289486363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/6f1a3553e44514aa26b73d0b8de0c289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/d4c308587bceec2424c501fb1d15fc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/62cf840405d2bd3e68ff064ae7b5ed3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8879b7955d0a37bd580f358d0bc41f69.jpg)
【資料等】
中へ入るとこ~んな感じに資料が掲示されています!
本来、住居は東京でと考えていたようだがコチラに夫婦・両親・妹の5人で住む事に・・・
コチラでの新婚生活はわずか3週間だったようです・・・両親&小姑と一緒じゃねぇ~(笑)
結婚式当日に啄木本人がいなかったというエピソード等も掲示されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/3af4030bef8690f7ec362fd7361098d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/c956f4c0b16407b54517bb85065c047b.jpg)
【啄木・節子の部屋】
メッチャ狭いやんかぁ~
まぁ~新婚さんには狭い程有り難いものなのかも・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/e69d9bca72ae8f744e08aaf79a82b25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/94b91e937f2f871282e3da65c6300966.jpg)
【書籍&囲炉裏】
新婚生活の状況が啄木の書「我が四畳半」にも描かれているらしいので・・・
コチラが啄木・節子の部屋なのかもねぇ~
上の写真じゃ二畳しかないもんね・・・笑
(いい加減な調査で申し訳ない・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/bc4daef3518b03f8c1aa7d8a70bf041a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/cbaaeb7848e629ee35b29f85ea279900.jpg)
【両親&妹の部屋?】
確かそうだったと・・・笑
奥様(節子)の琴も展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/5992c0238a3c68c608bdcf5aac8d9d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/79a6e766009ad862829a728bb59c5f2a.jpg)
【庭】
裏側には小さな庭も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/2bc802db62c430182859d413de298b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/012f464c59dfe683bdd76de5bab04543.jpg)
【床の間】
啄木の書が掲げられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/d0c5a328ac86cab2d6cfd2315f6efd18.jpg)
【室内全体】
こうやって見るとなかなか広いかなぁ~
思っていたよりは全然狭かったが・・・笑
さぁ~て・・・次はいよいよオイラの宿探しですなぁ~(笑)
青森→秋田湯沢→盛岡・・・ってちょっと無駄に戻りました・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/48c43960f06871c723429cdae7965889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/1569dea376a5c7e3f7389865455faf0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/e7870c027650d9f9ba0b4cfea410d930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/305b9ad570f136a0e618098819e58c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/421241f0a9d84600d151820cd9d82787.jpg)
【外観等】
こういった場所が大切に保存されていて無料で見学出来る・・・素晴らしい事ですねぇ~
表札も当時のままのものなんでしょなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/a6d9f48b2b6349accfce5e0e7c24e834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/3c2eac20216141519a0c86d289486363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/6f1a3553e44514aa26b73d0b8de0c289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/d4c308587bceec2424c501fb1d15fc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/62cf840405d2bd3e68ff064ae7b5ed3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8879b7955d0a37bd580f358d0bc41f69.jpg)
【資料等】
中へ入るとこ~んな感じに資料が掲示されています!
本来、住居は東京でと考えていたようだがコチラに夫婦・両親・妹の5人で住む事に・・・
コチラでの新婚生活はわずか3週間だったようです・・・両親&小姑と一緒じゃねぇ~(笑)
結婚式当日に啄木本人がいなかったというエピソード等も掲示されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/3af4030bef8690f7ec362fd7361098d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/c956f4c0b16407b54517bb85065c047b.jpg)
【啄木・節子の部屋】
メッチャ狭いやんかぁ~
まぁ~新婚さんには狭い程有り難いものなのかも・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/e69d9bca72ae8f744e08aaf79a82b25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/94b91e937f2f871282e3da65c6300966.jpg)
【書籍&囲炉裏】
新婚生活の状況が啄木の書「我が四畳半」にも描かれているらしいので・・・
コチラが啄木・節子の部屋なのかもねぇ~
上の写真じゃ二畳しかないもんね・・・笑
(いい加減な調査で申し訳ない・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/bc4daef3518b03f8c1aa7d8a70bf041a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/cbaaeb7848e629ee35b29f85ea279900.jpg)
【両親&妹の部屋?】
確かそうだったと・・・笑
奥様(節子)の琴も展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/5992c0238a3c68c608bdcf5aac8d9d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/79a6e766009ad862829a728bb59c5f2a.jpg)
【庭】
裏側には小さな庭も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/2bc802db62c430182859d413de298b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/012f464c59dfe683bdd76de5bab04543.jpg)
【床の間】
啄木の書が掲げられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/d0c5a328ac86cab2d6cfd2315f6efd18.jpg)
【室内全体】
こうやって見るとなかなか広いかなぁ~
思っていたよりは全然狭かったが・・・笑
さぁ~て・・・次はいよいよオイラの宿探しですなぁ~(笑)