![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/7f03e74e4258ef71a8a27353ff6d3712.jpg)
いつもよりちょいと早めな夏の元気なご挨拶にコヤツを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/893dfcc98788ffba4e14faf3350fb27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/0ae286cafb27280d272bc6657eb72e7c.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/手提げ袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで持参されて受け取りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/009e969caaf92121fd33aeda02157ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/63a7e8f28883eaa3942ba4fb361914f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/1926b5207cd2326330d37b98cd0cac0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/7e49bd19a6c7a73fa25bc516ed6039c1.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/包装】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
三越の包装紙に包まれていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/1e9b4f9d0a903b0f8eb0dc00275fd40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/e2c4a116679798c63da6bb05ec6c5f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/561c99fcdce3036a13fc315feecee194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/8f132483aee5b169eccdc993453532db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/356845cd5c110545d1273a88bc75f4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/9fc36f1623ed855699d30090999af0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/c0fc22829f6601cbd2d1f178dec2c2b1.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
<讃岐そうめん>
麺の本場、四国は讃岐。
その技術をいかして丹念に練り上げ、長時間の熟成を経て打ち上げた喉越しよい<讃岐そうめん>です。
<本商品は干し麺です>
そのため、保存方法がとても楽です。
また、賞味期限が製造日から1年6ヶ月のため、扱いがとても便利です。
備蓄保存食品にそうぞ!
麺の本場、讃岐の国の自然の恵みと伝統、時の流れに洗われて、讃岐素麺はより滑らかに、より美味しく育つとや。
この伝統の技、まずは食してお試しください。
もちろん贈り物にもおすすめのお品物です。
以上。同一商品販売店HPより勝手に抜粋・・・
猛暑で食欲が無い時にツルツルっと頂きました!
さすが讃岐の麺は素麺でもしっかりとしたコシが感じられ・・・
麺に旨味が感じられた!
そして素麺の醍醐味である喉越しが気持ちいい・・・
ナイスな夏の元気なご挨拶ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/893dfcc98788ffba4e14faf3350fb27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/0ae286cafb27280d272bc6657eb72e7c.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/手提げ袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで持参されて受け取りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/009e969caaf92121fd33aeda02157ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/63a7e8f28883eaa3942ba4fb361914f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/1926b5207cd2326330d37b98cd0cac0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/7e49bd19a6c7a73fa25bc516ed6039c1.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/包装】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
三越の包装紙に包まれていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/1e9b4f9d0a903b0f8eb0dc00275fd40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/e2c4a116679798c63da6bb05ec6c5f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/561c99fcdce3036a13fc315feecee194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/8f132483aee5b169eccdc993453532db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/356845cd5c110545d1273a88bc75f4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/9fc36f1623ed855699d30090999af0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/c0fc22829f6601cbd2d1f178dec2c2b1.jpg)
【さぬき麺一株式会社@讃岐そうめん/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
<讃岐そうめん>
麺の本場、四国は讃岐。
その技術をいかして丹念に練り上げ、長時間の熟成を経て打ち上げた喉越しよい<讃岐そうめん>です。
<本商品は干し麺です>
そのため、保存方法がとても楽です。
また、賞味期限が製造日から1年6ヶ月のため、扱いがとても便利です。
備蓄保存食品にそうぞ!
麺の本場、讃岐の国の自然の恵みと伝統、時の流れに洗われて、讃岐素麺はより滑らかに、より美味しく育つとや。
この伝統の技、まずは食してお試しください。
もちろん贈り物にもおすすめのお品物です。
以上。同一商品販売店HPより勝手に抜粋・・・
猛暑で食欲が無い時にツルツルっと頂きました!
さすが讃岐の麺は素麺でもしっかりとしたコシが感じられ・・・
麺に旨味が感じられた!
そして素麺の醍醐味である喉越しが気持ちいい・・・
ナイスな夏の元気なご挨拶ありがとうございました!