![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/240285c8d9a29f371059ad688ad774b7.jpg)
新たなご飯のお供を探しておりましたが・・・
コヤツに辿り着き・・・
初セレクトしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/173fd7e5e8ee550666c10a3d88943596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/6b3b28a37297b11200325cb9500ce437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/4f6e3f14984d2dd8c32ae5d43a64e9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/ba689dea8293ad4b17434c1571b8b1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/2d5630b7c033c37bccfda4f3ba884979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/0f0f6e40f7fa2ed022f70fbe795d73a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/64fb86909b02c9979a77b3633bcd4032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/08d4e95bd34d2fcc03b5edb37ccf067f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/51/3e5bd16474ea8084d013a0a434e409b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/6f21d1f5eaac1a94475954b1072dfd72.jpg)
【有限会社森勝商店@わさびなめ茸/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
商品情報
■名称
惣菜(わさびなめ茸)
■原材料名
えのき茸、醤油、わさび茎、わさび菜、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、鰹だし、水飴、寒天/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、香料、銅含有酵母エキス、香辛料抽出物、pH調整剤、着色料(黄4、青1、銅葉緑素)、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
■内容量
370g
■賞味期限
製造日より1年
■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
開封後は冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず出来るだけ早くお召し上がりください。
<栄養成分表示:100gあたり>
エネルギー:60kcal
タンパク質:3.3g
脂質:0.9g
炭水化物:12.9g
食塩相当量:2.7g
JAN/ISBNコード 4990855052698
商品コード wasabinametake-006
以上。
販売店HPより勝手に抜粋・・・
宅配された際にオヤジが受け取って開封しちゃったので毎度な梱包撮影は無しです!
(次回以降お楽しみに・・・楽しみにしているような酔狂な人は皆無でしょうがねっ・・・(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/98ae97fa2d755057e29a35f9b0a90d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/cab8fbcd3682a7cf81d836203909f862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/416ef218b1f45121fcd917d7050020a0.jpg)
【わさびなめ茸をご飯のお供で喰らう】
白飯に乗っけて・・・
白飯と一緒に・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
おおお・・・
これは旨い!
山葵味好きとしては山葵感が物足りないところは正直ございますが・・・
ご飯のお供に最適な逸品ですなぁ~
再セレクト確定ですなぁ~(笑)
他にも温かい蕎麦に乗っけて啜ったりするものお薦めですねぇ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
コヤツに辿り着き・・・
初セレクトしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/173fd7e5e8ee550666c10a3d88943596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/6b3b28a37297b11200325cb9500ce437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/4f6e3f14984d2dd8c32ae5d43a64e9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/ba689dea8293ad4b17434c1571b8b1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/2d5630b7c033c37bccfda4f3ba884979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/0f0f6e40f7fa2ed022f70fbe795d73a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/64fb86909b02c9979a77b3633bcd4032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/08d4e95bd34d2fcc03b5edb37ccf067f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/51/3e5bd16474ea8084d013a0a434e409b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/6f21d1f5eaac1a94475954b1072dfd72.jpg)
【有限会社森勝商店@わさびなめ茸/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
商品情報
■名称
惣菜(わさびなめ茸)
■原材料名
えのき茸、醤油、わさび茎、わさび菜、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、鰹だし、水飴、寒天/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、香料、銅含有酵母エキス、香辛料抽出物、pH調整剤、着色料(黄4、青1、銅葉緑素)、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
■内容量
370g
■賞味期限
製造日より1年
■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
開封後は冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず出来るだけ早くお召し上がりください。
<栄養成分表示:100gあたり>
エネルギー:60kcal
タンパク質:3.3g
脂質:0.9g
炭水化物:12.9g
食塩相当量:2.7g
JAN/ISBNコード 4990855052698
商品コード wasabinametake-006
以上。
販売店HPより勝手に抜粋・・・
宅配された際にオヤジが受け取って開封しちゃったので毎度な梱包撮影は無しです!
(次回以降お楽しみに・・・楽しみにしているような酔狂な人は皆無でしょうがねっ・・・(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/98ae97fa2d755057e29a35f9b0a90d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/cab8fbcd3682a7cf81d836203909f862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/416ef218b1f45121fcd917d7050020a0.jpg)
【わさびなめ茸をご飯のお供で喰らう】
白飯に乗っけて・・・
白飯と一緒に・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
おおお・・・
これは旨い!
山葵味好きとしては山葵感が物足りないところは正直ございますが・・・
ご飯のお供に最適な逸品ですなぁ~
再セレクト確定ですなぁ~(笑)
他にも温かい蕎麦に乗っけて啜ったりするものお薦めですねぇ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!