
今日は休日出勤で赤坂にて仕事・・・残暑厳しい中、昼時を向かえ・・・
何を食べようかなぁ~と・・・こんだけ暑いから冷た~い!蕎麦をずるっとやろうって事で、それならば・・・と行った店が休み・・・
そうだ・・・今日は祝日なのねぇ~休みなんだよなぁ~と途方に暮れていたオイラ達の前にオアシスが・・・
大きな看板に「長寿庵赤坂本店」聞いたこと無いなぁ~と思いつつ・・・何名かの人が店内に吸い込まれていくのを目撃すると・・・「結構、旨いんじゃねぇ~の~」「店構えも立派だよね・・・」って話になり入店決定となったわけです!

【休みだった名店】
本当に残念でした・・・こちら量は少ないのが辛いのですが、蕎麦の味は最高です!

【店前のメニュー】
価格も、そこそこしているので、結構旨いはずだよ・・・そう願って入店!

【店内メニュー】
こちらをじっ~と、眺めて何を食すか・・・迷う、迷う・・・
通常、オイラ初めての店では、もりそば(せいろ)を注文するのだが・・・有名店だと量が少ないし、追加をオーダーすると皆に迷惑だし・・・と思い・・・

【天せいろ(1,680円)】
結局、天せいろをオーダー!

【蕎麦】
更科ですかなぁ~白い蕎麦です!
めんつゆは濃い目でオイラの好み!
白い肌した麺に山葵をちょいと付けて、汁に浸し・・・ズズッ・・・と・・・
うん?ちょっと茹で過ぎじゃ~ねぇ・・・しかも味気&香りも感じられない・・・
もう一度・・・ズズ~ッと・・・オイラ風邪ひいてるのか?
蕎麦の香りが全く感じられない・・・失敗しました(大泣き)

【天ぷら】
当然、海老ちゃんも後方に2匹隠れていますよ・・・笑
テンションめっちゃ下がってるので・・・コメントするのも辛い(思い出すので・・・泣)

【鴨せいろ(1,570円)】
これは同行した人がオーダーしたもの・・・「どう?」と小声で聞くオイラに何も答えずに首を横に振る・・・やはり・・・泣
総評:実は入店時から、こうなる兆候はありました!店員(バイト?アジア系女性)の応対が悪い事・・・店主と思われる風貌の親父がレジにてタバコをプカ~
以上!
(これ以上、記載する事自体ムカつく・・・じゃ~UPするなって:笑)
旨い店の香りを嗅ぎつける男と定評?のあったオイラですが、このところ連敗続き・・・泣けてきます・・・誰か、こんなオイラに間違いの無い情報を・・・笑
何を食べようかなぁ~と・・・こんだけ暑いから冷た~い!蕎麦をずるっとやろうって事で、それならば・・・と行った店が休み・・・
そうだ・・・今日は祝日なのねぇ~休みなんだよなぁ~と途方に暮れていたオイラ達の前にオアシスが・・・
大きな看板に「長寿庵赤坂本店」聞いたこと無いなぁ~と思いつつ・・・何名かの人が店内に吸い込まれていくのを目撃すると・・・「結構、旨いんじゃねぇ~の~」「店構えも立派だよね・・・」って話になり入店決定となったわけです!

【休みだった名店】
本当に残念でした・・・こちら量は少ないのが辛いのですが、蕎麦の味は最高です!

【店前のメニュー】
価格も、そこそこしているので、結構旨いはずだよ・・・そう願って入店!

【店内メニュー】
こちらをじっ~と、眺めて何を食すか・・・迷う、迷う・・・
通常、オイラ初めての店では、もりそば(せいろ)を注文するのだが・・・有名店だと量が少ないし、追加をオーダーすると皆に迷惑だし・・・と思い・・・

【天せいろ(1,680円)】
結局、天せいろをオーダー!

【蕎麦】
更科ですかなぁ~白い蕎麦です!
めんつゆは濃い目でオイラの好み!
白い肌した麺に山葵をちょいと付けて、汁に浸し・・・ズズッ・・・と・・・
うん?ちょっと茹で過ぎじゃ~ねぇ・・・しかも味気&香りも感じられない・・・
もう一度・・・ズズ~ッと・・・オイラ風邪ひいてるのか?
蕎麦の香りが全く感じられない・・・失敗しました(大泣き)

【天ぷら】
当然、海老ちゃんも後方に2匹隠れていますよ・・・笑
テンションめっちゃ下がってるので・・・コメントするのも辛い(思い出すので・・・泣)

【鴨せいろ(1,570円)】
これは同行した人がオーダーしたもの・・・「どう?」と小声で聞くオイラに何も答えずに首を横に振る・・・やはり・・・泣
総評:実は入店時から、こうなる兆候はありました!店員(バイト?アジア系女性)の応対が悪い事・・・店主と思われる風貌の親父がレジにてタバコをプカ~
以上!
(これ以上、記載する事自体ムカつく・・・じゃ~UPするなって:笑)
旨い店の香りを嗅ぎつける男と定評?のあったオイラですが、このところ連敗続き・・・泣けてきます・・・誰か、こんなオイラに間違いの無い情報を・・・笑
日本そば、ざるそば。それに天ぷら
本当に美味しそうですね ここは丸亀ではうどん
うどん
一度鍋焼きうどん頼んだら想像していたのと
全然違うのきましたそれからなべ焼きは家で
つくています
ババもきそばの惜しい所と言うよりもそば屋が
無いんです
食べるしかないですね
ヘルさんご馳走様ね見ているだけでババも
ババの分までしかりと食べてくださいね
オイラ蕎麦大好きで会社の食堂で食べるNo1メニューですね・・・っていうか食堂の料理が不味くて蕎麦になっているだけですが・・・爆
確かに、香川県では、うどんですよね!
なんてったって讃岐うどんですから・・・うどんの消費量No1!
オイラも四国に行くと讃岐うどん食べますよ!
蕎麦は食べないなぁ~
東京でも讃岐うどん人気がありますよ・・・
今後も、バシバシとヨダレの止まらないブログを目指します(笑)