ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なんとか生き抜くペラペラな日記
最近明るくなった。
デブが酒を飲む時の話
2021-04-23 23:07:00
|
日記
風呂に入りながら酒を飲んではいけない。
わかってはいるけど辞められないんだよね。
まじでさ幸福感ヤバい。
あれをキメるともう戻れねえ
お酒ハマってます。とは言っても20歳になってからずっっっっとなんだけどね。
オシャレなお酒を飲むでもなくただただ惰性的に飲んでいる。
そうなると大事なものがもう一つ、、、
おつまみだね。
しょっぱめが好きなので私が選んだのはこちら
ブタメンだね
デブ過ぎだね
これがいいんすよ。
そしてこうじゃ
デブ満喫してます
健康?知らんな。
パソコンに早く触れるべきだったのか考えてた時の話
2021-02-24 22:16:00
|
日記
タイピングがマジで下手くそ
遅いし誤字はするしよくわかんなくなる。
私が小さい時はネトゲが出始めた頃だった。
メイプルストーリーが出始めたんだね。
その頃の私は家にパソコンがなくてネトゲとかやってる友達もいなかった。
偏見になってしまうんだけどネトゲやってる人は怖いっていうのを思ってた。
中学生になる前に震災が起きたので中学校は別のところに行ったんだ。
そのときの友達はゴリゴリにネットに囚われたような人だった。
面白かったけどたまにうわぁって引くこともあった。そこらへんでYouTubeを知りゆっくり実況を知った。
高校の時に一度だけネットで知り合ったグループとオフ会というのを中学の友達に誘われて行ったんだ。。
それがまあ地獄でね。ネットで人と知り合うのが怖くなった。トラウマ。
行く前からおかしかったし終わったあとが一番やばかったんだよね。ネット民の悪い所を見たというか。
自分語りをしてしまった(いつもの)
ネットはマナーを守って使いたいね。
ネチケットを死語にしてはいけない
パソコンと私(幼少期編)の話
2021-01-31 23:50:00
|
日記
若い頃からパソコンをやってた方が良かったかもしれない。
少なくとも私はそう思う。
仕事ではExcelとか見積もりのソフトもよく使う。
子供の頃はあまりパソコンに触れてこなかった。
家にノートパソコンがあってたまに使うぐらい。
そのころはパソコンばっかりやってる人、オタク的な人は風当たりが強かった。今もだな。
だから私個人でもパソコンに偏見を持っていた。
こういうの良くないと分かっていても当時は無意識に偏見を持っていた。
ネットが悪い訳ではないのにね。
モンハンのゆっくり実況を知ってネットにハマり出すのはまた別の話
文才がないので酒飲む
生存報告会
2021-01-14 20:11:00
|
日記
生きてるっすわ
何書けば良いのかわかんなかったからずっと更新してなかった
私の仕事は感染症の影響をもろに喰らうので苦しい状況になっている
飲食業ではないですけどね。
最近考えているのは遊戯王
サンアバロン作ろうかなって
という感じで生きてます
ガチャ運無い酒飲みの話
2020-10-14 06:22:00
|
日記
ランサーのヴラドⅢ世
やりすぎたのか、、、
というかですね、星四が当たりすぎるので困るのですわ。
しかしついに、やっと!
セイバーの斎藤一さん!
当たってよかった〜、、、なんとか生きた、、、
ガチャ運が無くなり出してる、、、
あとタイピング上手くなりたい。
あと酒飲みたい。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ