犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

北九州へ、懇親会は、良いねぇ~

2013-09-02 06:09:12 | 釣り
午前3時に台風15号が低気圧へ変わったらしい。雷と雷雨で目覚めた朝です。

夕方、北九州小倉で「第14回勝手にダービー表彰式および懇親会」が開催される。日頃、なかなか会えない友との再開です。

ふく丘から、マッチェさん、今回は、忙しくてエントリー出来なかったパプアさんと北九州小倉「景屋」へ 



大会中のイベントで、初春の五島列島、4月のチヌ釣り親睦大会が開催された。 私は、今年両方に参加させて頂いた。



先ずは、再会を祝して

ダービー参加の皆さんは、仕事や遠方の方も居て、全国区のネット上の大会なので全ての方が集まることは不可能です。
第14回は、30名のエントリーで過去最高の参加者らしい。盛り上がってる大会で終了した。



部門の優勝者の一人

チヌ部門でよっさんが、表彰状と景品のウキを授与された。
【チヌ3尾で、150センチを越えるのだから凄い。ハイレベルな受賞でした。

手の込んだお料理と磯釣り談義





当店の自家製とうふ

そして、蟹、揚げイチジク、ローストビーフとお料理のレパートリーが広がってる。 美味しい。


ひと通り、落ち着いた頃に

デカバン♀さんがサプライズ 【Tシャツを寄贈された。】

じゃんけんゲームで

釣小僧さんが獲得。おめでとうございます。



お鍋で、今旬の鱧のしゃぶしゃぶまで出てきて めちゃ美味しい。


お料理を作ってくれた、オーナーのたけちゃんと奥様 

運営委員長の関門のチヌ太郎さん、運営委員の釣り小僧さん、ひろ☆ゆきさん、そして、ネットホームページを管理されてる、ひろじぃさん、お世話になりました。ありがとうございました。

次回の第15回は、どのようなシチュエーションになるか分かりませんが、またどこかの磯での再会を楽しみに懇親会をあとにした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿