この春二人の新人が入社する。
ま、あくまでも予定。
で、ここ何年かの間で、新人二人が退社している。
一人(M)は平成27年入社でもう一人(T)は平成29年入社。
で、二人とも2年しかいなかった。
Mは、コミュ障系……大人しいとは思っていたけど、報連相もできず、自分勝手に判断する。何回もお客さんを怒らせて上司が頭を下げ………理解力もなく………反省して学習能力もなく………テストの成績は良い、受け答えも確りしてる………全く別人かと思うぐらい………で、結局アドリブが全く効かない………覚えることはできるがそれを組み合わせて対処出来ない。だから教養試験は出来ても現場では全く役にたたない。適性検査でやや懸念があるとの結果もあったが受験者も少なく、成績でとったことが仇になった。
で、二年目に目標達成が出来ないならば進退を考えろ!と半年間の猶予をやった。業務日誌的なことも書かせたが、全く駄目!
回りの職員も面倒見切れない!こいつの仕事を見張ってなければならず自分の仕事が追い付かない!
届出文書の仕分けも何べん教えても出来ない!こっちが気が狂う!との悲鳴も聞こえた。
で、10月に勧告して、29年3月に退職。
Tは優秀、人工知能研究をやっていたということでやる気もバッチリ!
一押しで入社したけど、俺のやりたいのはここの仕事ではないと感じて30年末退職。
新人がこいつらと同じじゃないことを願ってる。
お前は役立たず!くびじゃ!と簡単に言えない。解雇には労働者の保護が強いのでね。なかなかくびに出来ない。
おまけに採用時には、あれしちゃ駄目、こういうこと聞いては駄目とか、採用候補の身辺調査が出来ない。
俺が採用されるときなんか、近所に俺のことを聞きに来てるもんな………
家族のことさえも聞いちゃ駄目❗尊敬する人は誰か?なんてのも聞いては駄目!………ほぼ面接と適性検査で判断しろ!ってことなんだが、そんなもんで人が解るか!
採用してからは解雇の制限が沢山あって、下手したら労働者の権利のことはよく知っている奴がいて、直ぐに権利ばかりを主張する輩でもいようもんなら会社の存続にも影響するわ。
ったく、厚労省も何とかしろよ!いい加減労働者の権利ばかりを規定しないで、労働者の義務も強調しろよ!
まともな感覚を持った常識ある労働者の保護は認めるがクレーマー的な頭のいかれた労働者は即時解雇できるような規定も作ってくれ‼️