先のアメリカ訪問で岸田は何を約束してきたのか・・・
ちょっと気になるんだが、アメリカ下院は、4月20日ウクライナへの約610億ドル(約9兆4千億円)の支援を含む追加予算案を超党派による賛成多数で可決し、その後上院で23日に可決し、バイデン大統領が24日に署名し、予算は成立した。 これで半年間停滞していたウクライナへの支援が可能になって、ゼレンスキー大統領が感謝していた。
今月8日から14日岸田訪米したが、その直後にそれまで下院ではこのウクライナ支援の追加予算案は野党共和党が反対してきたことで半年も硬直していたのに、一気に超党派で可決・・・
岸田君、アメリカで何を約束してきた? どこかでウクライナ支援金の肩代わりをさせられるんじゃないのかい? そんな約束をしてきたんじゃないか? 下院で予算案が通るタイミングが実に微妙なんだよね。おまけに麻生がトランプ候補に会いに渡米? もしトラの際に、日本の支援約束を盾に、もしトラの場合にアメリカ至上主義を掲げるトランプに尻尾を振りに行ったのか? 金支払ってますから日米友好をよろしく!なんて話をしに行ったか?
ほんと、そんな匂いがプンプンするぞ! 国民が苦しみ、その中で裏金議員が堂々と蔓延りやがる。
給料上がっても物価高で実質賃金は目減り、高齢化社会を迎えるための社会保障は矛盾と予算不足で穴あきだらけ・・・年金でまともな生活もできない…税金だけどんどん取りやがって…そんな中で裏金で私腹を肥やす糞議員どもばかり。そこにウクライナ支援金を肩代わりして何兆円も支払うんじゃないんだろうな? いつまで尻尾を振っているんだ! 国民主権じゃない! 我が国は完全に米国の自治州じゃないか!
自民党の糞どもに我々は搾取されているだけではないのか? 腐れ外道議員どもめ! くそがぁ!