アントニオ猪木は、子供のころのヒーローだった。ジャイアント馬場は、でかすぎて動きがのろくて・・・でも猪木は、ドロップキックやバックドロップ、コブラツイストに卍固めなどなど・・・金曜日夜の8時のプロレスをワクワクして見ていたっけ・・・。
高校生の頃 猪木VSアリの世紀の一戦が土曜日の午後から中継されたが、おらのクラスは補修なんだが、さぼって駅の待合室のテレビで観戦・・・・なんだこれ?っていう感じで終わったが、週明けの月曜日に担任がキレて、土曜日の補修をさぼった奴らが1時間正座させられた(笑)
1時間さぼっても受験に何ら影響がなかったが・・・ま、統制の問題だからな・・・。
社会人になって、ある研修会でお江戸にいったんだが、奈良県の女の子を誘って、ナンパじゃないよ・・・奈良県の知り合いから若いねーちゃんが一人で行くし、誰も知り合いがいないので、おらに夜のお江戸を案内してくれ!と言われたので、1日目の研修が終わり、その子を会場で見つけ・・・というか、向こうから〇〇先輩に言われて・・・挨拶に来てくれて、1次会の全体懇親会の後、ちょいと知っている店に行こうと誘い・・・六本木を歩いていると、交差点で何やら人だかり・・・田舎者の二人は、なんだ?なんだ?と人だかりに近づくと・・・なんやらでかい男が輪の真ん中に立っている・・・おー!イノキ! で、握手してもらって・・・でもね、なんかね・・・・握手しながら、おうおうおうおう!と吠えているんだよな・・・パンチドランカー?って思ってしまった。(笑) 決して気合を!とは言わないですよ・・・脳挫傷になりかねないし・・・。
出張から帰って出社して、イノキファンの後輩に、握手の件を話したら、俺の手を握り、頬刷りしやがった・・・・気色悪いわ!(笑)
そんな思い出があるな・・・
お疲れさまでした・・・安らかにお眠りください。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事