で、県外の同じ団体の知人(T氏)へTELして、20分ほど情報交換。
で、コロナがなかったら、年に1回は会って酒飲みながら昔話に花を咲かせ・・・って、昭和のおじさんのノスタルジーですな。
お互い前の会社では支社長経験があったけど、実はかぶってなくて・・・俺が就任した時にこのT氏は退任して。でもね、新入社員のことからかわいがってもらいました。よく話をしたんですよね。
この方の後任とも仲は良いんだけど、今定年延長して1年余分に就任しています。本来なら今年の3月末定年退職だったんだけどね。こういう時は大概、後任人事に迷ってしまい、また、大きなプロジェクトの途中とかだと、引き続きってことはありますな。
この後任(M君)とは2年間同じ職務でかぶって、ブロック支社長会議でよく話をさせてもらったんだが、M君が夜の7時まで仕事をしていると聞いて、今すぐそんなことやめろ!午後5時半のチャイムと同時に帰れ!下の職員が嫌がるぞ!迷惑だぞ!さらには、支社長って手が遅いの?とか一人で何をやってんだ?とか疑われる=信用されない ってことになるから とっとと帰れ!って、どやしつけたやった(笑)
だけど、このM君がブロック幹事をやっていたんだが、本社への社員派遣問題というのがありまして、手が足りないからと本社へブロックから輪番で1人社員を派遣しているわけで、その順番とかで結構もめるんですよ。それぞれの県には人事上の問題があってなかなか決まらないというか、みんな率先して派遣しないんですよね。そんな中、とある県の支社長が 次は俺の県から出す!と、手を挙げて、さらにはこのことを幹事支社長会議でも幹事のM君から本社へ上伸し了承してもらっているのに、その会議の直後の全国支社長会議でも、言わなきゃいいのに、幹事のM君が幹事支社長会議で発言しているにもかかわらず、手を挙げて、おらの県から(派遣を)出す!なんてみんなの前で偉そうに宣言したんだが、このことでも、俺はきれた。幹事が本社に上伸したんだからこの場でそれ以上言うな!と思ったわけだ。幹事の立場がないだろうがぁ!
そして、3週間後に行われたブロック支社長会議の席上で、いきなり、この派遣問題で当県からのという話は、諸事情でできない。ので、これまでの発言を取り消すとか、言いやがった!
はぁ?なんだと! お前な、散々、おれっち県から派遣するからと隣のブロックにも上伸して順番決めたやんけ!(隣のブロックと交代で派遣)
あ? 何を今さら? こら呆け?ええ加減なこというな呆け! 今さら梯子を外すんかい! 今さらできませんって、筋がとおらんやろ! お前な、幹事県のM支社長の顔に泥を塗ったんやど! おう、どう落とし前つけるんじゃ!呆け! 指詰めんかい! おんどりゃ、このブロックの各支社長をなめてるんか!
と、切れました。会議の後の宴席で、その県の総務課長を呼びつけ、おまえ!なんで根回ししておかんのじゃ? これは重大な事象やど、根底からひっくり返る重大なことなんや。おう! お前な普通やったらまずお前が指詰めるか、支社長のそっ首この場に持ってくるか、ってことなんやど! おう、お前などう落とし前つけるか、幹事局長の顔に泥を塗ったままで終わると思うな!帰ったらおまんとこの幹部会開いてちゃんとした答えを幹事支社長のM君に報告せんかい!
後日、その県のもう一人の課長(大学の後輩)から詫びの電話・・・が、お前が謝ることと違う! お前んとこのあのぼんくら支社長からならわかるが・・・お前ごときが電話かけて謝罪なんて格が違うわ! とこれまた激怒しちゃった。
・・・・。
それ以来、わては、その県から嫌われ、ブロック支社長会議でだれも寄り付かず・・・・。WWWW
そんな話をT氏にしたら、Mから聞いたよ…爆笑したわって。ま、こんな話も酒飲んでやりたいよね・・・。
そうです。支社長2年間の任期で一番の思い出ですな。なんせ、それ以外は、なーんもしなかった支社長ですからWWWWWW
T氏との電話が終ったら、違う県の同じような立場の知人からTEL・・・これは、仕事の話で、なかなか複雑な関係の話を。参考になればいいんですけどね。
それにしても、昔の仲間はいいですな・・・・。ホッとするね。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事