おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

今日は小春日和

いやいやなんともええ天気で! 久々に神社の階段を登り、氏神様に御参りし、無沙汰を詫びて それにしても神社も冬支度をおえておるが、この陽気で神域の木々も寒さの前の日向ぼっこって感じですな。

竜神様も心地よさげに水を吐いております。

ところで、神社では久々にあったおばちゃんと立ち話・・・
おばちゃんの情報網からもいろんな話と、こちらからはなぜこういうことになったか・・・
俺は何に怒りを・・町会議員のくそどもへの怒りがどこにあるのか・・・などなど
それに、さる団体からは目の敵にされておるらしいが、その団体の姿勢に当方の考え方との齟齬があること、俺には丼勘定が我慢できなかったこと、会計処理して帳面がつけられる状態で無かったこと、自分は自分はと主張する姿勢が自分の思いとは違うこと、「黒子に徹する」という自分の思いと相違してきたこと、自分はこれをしたあれをしたと会議の席上での自慢話にだんだん耐えられなくなってきたこと、ある古民家の管理をする件で町長名で依頼書が出たにもかかわらず、若年層の協力が得られないといわれあっさり放棄したことなどなど・・・おばちゃんもよーく理解しておりました。それに、おばちゃん方でも概ね内情をしっておりとっけはっけな解釈はしていなかった、ま、理解者がいることは有り難いことです。

とはいえ、議員どもの件は、思い返しただけでもハラワタが煮えくり返る、クソ議員ども! ずたずたぼこぼこにしてやいりたい!地獄の果まで追いかけてやる! あー、拳が怒りで震える!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事