おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

結婚式ないよね・・・

コロナ感染拡大の影響か金がかかるからとかかわからんが、ともかくこの何年かで結婚式が激減しているそう。ここ2年はコロナ感染拡大の影響だろうが、その前から、式だけ挙げて披露宴なし・・ってのが多くなってきている。

オラの元の会社には今でも独身女性が5人居て、オラの在職中には4人で、独身男性2人だったが、男はそれぞれ26歳と25歳でさっさと結婚したんだが、式は身内で・・・一人はグアムで、一人はDL(ネズミランド)で・・・披露宴無し、御祝ぶんどって、豪華ランチも「こいつは変態だ!嫁さん気をつけろ!」どとぼろくそに言うスピーチも無し。(この悪しき我が社の伝統が原因か?・・・(笑)・・・)
オラは立場上結婚式でスピーチをするんで、お祝い金の用意とアドリブでスピーチをするんで(在職中はスピーチの原稿など書かず、その場で思いつきでしゃべりました。そういうスキルがありましたわ。)、対象者それぞれにスピーチのネタの蓄積をしていたが、全く無駄でした(笑)。
お祝い金は Nゲージに化け、ネタは忘れました・・・(大笑) そしてスピーチ能力も失せました。

で、問題なのは、女性陣が誰も結婚していない。オラの退職と入れ替えに就職した女史を含め、確か今、37歳、32歳、31歳、29歳、そして26歳・・・女子が未婚。一人を除き嫁にいける立場なんだが、なかなか出会いが無いのか、積極的にどこへも行かないのか・・・・そういえば、結婚に至る過程というか出会いの場で飲み屋でとか会社の同僚または先輩の友人との接触の機会とかは、飲み行ったり、BBQや日帰りで旅行などでとか会社以外の友人関係の中でとかが多いんだが、今時、会社の同僚で飲みに行ったりとかあんまり無いし、ここ2年はコロナで無いし・・・
おらの後輩は飲み屋のバイトの子を口説き落とし、本職は看護師なんだけど、ゴールインして2人の息子に恵まれ、他には友人の紹介というか友人達と飲みに行ってとかで知り合った子とゴールインとか、若い頃は、会社の同僚8人ぐらいでしょっちゅうのみに行ったりBBQしたり、特に仲の良かった女子二人にオラともう1人の男子で、県外へ日帰りでよーく出かけたがな・・・この時期だと山の紅葉、京都の大原へとか・・・。その2人の女子は美人でそのまま彼女にしたいぐらいだったが、四六時中一緒に居るとお互いにそういう気持ちになれないもんで、一人はモデルバイトもやったことがあるぐらいのスタイル抜群美人で帰る方向も一緒で土曜日などは(古いね・・・)午後から二人で食事に行って(オラは運転手)・・・端から見たらカップル。でもね、こやつ大酒飲みで、昼のランチでワインボトル一本空けて平気でいるんだもんな・・・それに辛いもの大好きで、スパゲティナポリタンにタバスコ一本欠けて、食べみ!と言われて食って口から火を噴いたこともあるぐらいで、美人なのに性格が破天荒で、好きなんだけどそれ以上の気持ちは湧かないという・・・(笑) そいつが結婚すると聞いて、それも酒屋に嫁に行くと・・・ぴったりなんだが、酒を飲んで店を潰さないか心配しちまった(笑)

ま、そういう話はおいといて、正に出会いの機会もないし、一人でいる方が楽だと思ったら、(結婚)は遠のくね。

因みに、元の会社の女子たちは性格が穏やかで、決して酒くらってくだを巻き、タバスコ1本かけた赤い食べ物を平気で食べるとか、男子を見下すとか そんな性格じゃないから、よっぽど大和撫子なんだけどね・・・。
誰か、相手になってくれませんかね・・・。

そうそう元の会社・・・育児休業制度が導入されてから、未だに女子の取得者がいません。制度導入前に出産と子育て終わっている女性ばっかりで、37歳のや30歳の子が入社したとき、うちの会社でも休業制度所得があるから代替要員を即座に確保できるように労組要求にいれたんだけど、先述のように女子は誰も結婚しないから・・・今や労組要求にも管理職の申し合わせ事項にも一切記載されていません(ToT)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事