来月分からの年金支給はとうとうフルになる。基礎年金も加算されるし、加給年金も加算される。おまけに今年度は個人年金二本立てのうち1本が支給満期で来年度から1本になるが、これまでよりは十分な生活費を得られる。
が、好事魔多しで、末っ子が大学院進学をほのめかし始めてきた・・・うーん、困ったもんだ。今年4月娘が社会人になって学費の心配がなくなったと思ったんだが、まさかの伏兵だ…。
経済学で院へ行ってもどうなんだろう? 東京とか行くんだろうか? いや、そんなに成績がいいわけじゃないから一橋や東大ということはないので…おらは関東へ子供は行かせたくない、近畿圏で進学してくれ!と思うんだが…
それか、まさか・・・海外? そりゃ…無理だ!とてもとても費用が足りない。
例えばちょちと前に聞いた話で、アメリカ留学だと学費と生活費で年間4百万円とか、今は円安なのでもっと必要になるだろう・・・進学も金次第ということで、おらみたいな貧乏家族には院進学など無理無理…無理だ! 宝くじでも当たらなきゃ、ほんと無理だって!
しかしな…勉強したいという意欲もかわいそうだが、金次第ということだ。
とどのつまり、学歴も金次第、狂気の沙汰も金次第、ご利益も金次第・・・あっこれは統一や創価や幸福などの新興宗教だった。(笑)
ともかく、新興宗教は大嫌い、虫唾が走る・・・とっととくたばれ新興宗教!