おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

新人さん

前に書いたが、会社の新入社員の女子なんだけども、ま、可愛い。(でれぇ~)受け答えもしっかりしているし、第一印象は OK! です。
今の仕事が今月末で契約切れになるので、4月1日付で勤務なんだけども、いきなり会社の移転関係があるので力仕事からはいり、実際の業務は5月のGW開けからでしょうね。
ま、しっかりしてテキパキ系なようなんだが、指示待ちっく、であって欲しくはないが・・・。
ま、楽しみですな。で、はやいとこ一人前になってもらって、オラがすっきりと退職する土台を作ってほしいもんだ。

で、元の職場なんだが、来年度から新人の男子2名が入社する。先日業務のために元の職場にいったが、すでにアルバイトで仕事をしていて、前々の支社長ですよ、しょっちゅう顔を出しますから、覚えていてねと担当課長に紹介してもらった。

で、第二声目(第一声は自己紹介)は、あんまりしゃかりきに気合いを入れすぎて仕事しないようにね・・・適当にやってな・・・心身壊したら元も子もないからね・・・サボれサボれ!といったら総務の主任が、ニガワライしながら、支社長経験者が仕事なんかするな!とって普通言います? なので、いいか、このおっさんの話は聞くなよ! って(笑)

そりゃ新人が、緊張していて、そこに前々の支社長がってことになれば、よ!新人、頑張れ!しっかりやれよ!そもそも仕事とは云々・・・何だと思ったろうが、ところがどっこい! おいらはそんなことは言わない。性格がひねくれているので,その逆をいってしまう。そこで戸惑う新人の感性に印象が強ければ、おいらのことを覚えてくれるでしょうという浅謀だな・・・(笑)飲みに誘っても気楽にきてくれるでしょう・・・拒否されるのは辛いからね(笑)

昔、今の某男子課長が新人の時に、他課の主任だった俺はある会議の最中に、お前の経歴は?と聞いたら、資料余白に,何年高校卒業、何年コンピュータ専門学校卒、何年までコンピュータ会社でSEしてました・・と書いてきやがった。そこで、その経歴に×をして、そんなモン聞いてないわ! お前の女遍歴や! 初体験の時から何人とHした?と書いてやったら 目を丸くしてじろじろ見た後、俺が、にんまり笑ったら・・・察したのか、にんまりと笑って返した。その会議の宴席で、お前が滅茶苦茶イケメンやから、彼女沢山おるんかなとおもって、一人紹介して欲しいと思ってさ・・・お前の学歴とかどうでもええわ! と・・・。
何年か経って、会社の飲み会で後輩達に、このおっさん(おらは課長ですけど・・・)無茶苦茶やで、初対面で、いきなり女の遍歴を教えろ!って、普通ないわ!聞いたことがない! こんなおっさんのゆーこと聞いていたら人間おかしくなるよ!まともな社会人にならんよwwwwwwwwww! と滅茶苦茶嬉しそうでした。  
これって、褒められてる?けなされてる?それとも、馬鹿にされている?(笑)

昔話なので、もうええけど!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事