≪さすらいの釣り・・・・パート3≫
3日目は道東河川のマイナーな川へ・・・・・
小さな川で流れもゆったりして、こんな流れの中にアメマスが??と言う位の川です。
でも時期になると居るんですね、Bigサイズも居ますよ。

私的には流れが緩くあまり好きでは有りませんが、まあ~年に一度はと言う所ですね。
今回は平日のため釣り人は私1人でした・・・・


流れが緩い川ですが、対岸にアメマスが・・・・見えませんよ!!

このサイズが居るんですよ!!
午前中一杯楽しみ、その後は別な川へ・・・・
アメマスの有名河川へまだ濁りはありましたが釣りは出来る・・・・でも水量が多い?
まあ~やって見るかと軽い気持ちでアメマスの居そうなポイントへフライをキャストすると・・・・・マーカーに変化が・・・・即合わせる・・・・アメマスの心地良いバイブレーションがロッドを通じ手元へ・・・・・Goodサイズのアメマスがヒットしました。

まだまだ濁りが取れてませんね。

でもアメマスはフライに喰い付いて来ますよ。
と言うような事がこの後も続き大変楽しい釣りとなりました。
さすらいの釣りも良いのですが、1人の釣行は意外と飽きが来る事が多いかな?
その後数日は釧路川等に行き楽しんできました。


細岡の展望台に行って来ました(誰も居なく寂しいですね)

釧路川です・・・とうとうと流れてますね。

アベレージサイズのアメマスです。
最終日は十勝川へ・・・・・どうなったのか?
