さすらい釣行・・・3日目K川へ。
釣仕度を整え、いざ出陣・・・・。
今日も朝から快晴、朝の気温はマイナス6度とシバレます。
でも日中はプラスの7度、風もなくGoodコンデションな状況で釣りができ・・・最高。
で・・・釣行は?・・・これも最高でした。
このサイズが多くヒットしましたね。
久々の爆釣となり腕がだるくなってしまいました。(笑)
小型のアメマスは引き上げ出来ますが、Goodサイズは引き上げる時にティペットが切れてしまいました・・・・故に写真がありません。(笑)
こんな流れです・・・・湿原です。
川原なし、キャストに苦労しました。
この川は川原がなく、足元からドン深となって水深が2.5mほどあり流れも強いため、ショットの数が・・・(笑)そして後ろは背丈以上の葦があります。
それ故にキャストも大変・・・でも釣れればすべて良しとなりますね。
この時期は日が暮れるのが早く4時には真っ暗となります。
今日は釧路泊まり、明日は何処へ・・・・またまた朝目が覚めたら考えます。(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「2015年Private釣行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2025年Guide釣行(0)
- 2024年Guide釣行(26)
- 2023年Guide釣行(26)
- 2022年Guide釣行(24)
- 2021年Guide釣行(23)
- 2020年Guide釣行(19)
- 2019年Guide釣行(22)
- 2018年Guide釣行(28)
- 2017年Guide釣行(26)
- 2016年Guide釣行(29)
- 2015年Guide釣行(23)
- 2014年Guide釣行(24)
- 2013年Guide釣行(25)
- 2012年Guide釣行(26)
- 2011年Guide釣行(25)
- 2010年Guide釣行(28)
- アウトリガーニンフ・キャスト動画(2)
- 2025年Private釣行(1)
- 2024年Private釣行(12)
- 2023年Private釣行(17)
- 2022年Private釣行(14)
- 2021年Private釣行(20)
- 2020年Private釣行(26)
- 2019年Private釣行(24)
- 2018年Private釣行(22)
- 2017年Private釣行(21)
- 2016年Private釣行(30)
- 2015年Private釣行(24)
- 2014年Private釣行(19)
- 2013年Private釣行(19)
- 2012年Private釣行(19)
- 2011年Private釣行(27)
- 2010年Private釣行(28)
- 過去の釣行記録(121)
- その他(62)
- 海サクラマス(14)
バックナンバー
人気記事