한국어
这边中文版
Version Française
Versión Española
Versão Portuguesa
Deutsche Version
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/52a17374e613ee0859a8bc06b8dd54b1.jpg)
イ・ジョンソク&イ・ボヨン主演の「君の声が聞こえる」はいいドラマだった。
長身でイケメンで陰影を持った表情や顔立ち。イ・ジョンソクはまるで主演するために生まれてきたような若手俳優だ。
イ・ジョンソクを主演にキャスティングするだけでその映画やドラマは半ば成功といってもあながちオーバーでもない。彼は今、それほどの勢いと存在感を膨らましてきている。
というわけで彼の仕事から目が離せなくなっている。彼の主演で続いていいドラマはないかとネット検索したら、いろいろあるが「ドクター異邦人」と「ピノキオ」が目に留まった。
どっちもおおむね好評でイ・ジョンソク株を引き続き押し上げたドラマとなったようだ。
「ドクター異邦人」を先に選んで見始めたら二日で一気に8話まできてしまった。
他にやらねばならないこともあるのでひとまず中断だ。
国家間の政治的陰謀にさらされた医療現場を舞台に、そこでうごめく人たちの出世と愛憎、ヒューマニズムを絡めた復讐劇だ。話の大仰さを嫌う視聴者に対しても四角関係のラブラインがしっかり用意され、それらが入り組み、もつれながら話はぐいぐい展開し、こっちもどうなるやら関心をそそっていく(スヒョンは脇役のはずだが、妙に生き生きして魅力的だ)。
放り出さないで一気見してるくらいだから、こっちがストーリーに面白さを感じているのは間違いない。
登場人物の出入りや行動は乱暴で粗さも目立つが、その粗さにこっちが引っ張られているのだとしたら文句も言えない。
話が退屈で眠くなり、リタイヤするよりはずっとマシである。
ただこういう展開は最後まで連れて行ってもらえればよいが、進むに連れてがっかりさせられる場合も少なくない。
ネットで見終えた者の感想など読んだら、このドラマは最初も途中も面白いが、最後に来て尻すぼみというか、風呂敷が広がっただけの感想を持つ視聴者がそれなりいたようだ。
話はパク・フンとジェジュンのチームが双子の心疾患患者を巡って手術対決するところに差し掛かっている。
ここまではグイグイ引っ張られてきたが、この先の展開で自分はどんな感想をこのドラマに抱くことになるのだろうか…。
![QLOOKアクセス解析](http://amenokigou.analytics.qlook.net/counter.png)
<script charset="UTF-8" src="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.js"></script><noscript>
<iframesrc="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.html" title="QLOOKアクセス解析" style="width:0;height:0;">
</iframe>
</noscript>
![QLOOKアクセス解析](http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.gif?guid=on)