
2NE1グローバルツアー…7ヶ国11都市20万人
2NE1は11月16日台湾、11月24日インドネシアでグローバルツアー『NEW EVOLUTION2012』を開催する。このツアーは、12月1日シンガポール、12月8日マレーシアへと続く。
これに伴い、2NE1は今年7ヶ国11都市全17回公演で20万人を動員した。7月ソウルから始まったツアーは、これまで米国ニュージャージーとロサンゼルスで1万4000人、日本で12万人を動員した。また、米国コンサートでは韓国ガールグループとして、初めてビルボードの公演実績集計チャートである『カレントボックススコア』で29位にランクインした。
今回のツアーには世界的に有名なスタッフが参加した。ポップの皇帝で、マイケル・ジャクソンのワールドツアー『THIS IS IT』の助演出及び、振付師であるトラヴィス・ペインの陣頭指揮のもと、米国スタービヨンセのツアーバンドリーダーが導くバンドが参加し、米国のファッションデザイナージェレミー・スコットが衣装を製作した。
(K-POPニュースより)
K-POP 沖縄 PARADISE に2NE1も出演した。
台風の影響もあって大変だったようだが、ライブステージの動画がユーチューブにアップされていたので見た。10分ほどの持ち時間だったのだろうか。軽いトークに「I AM THE BEST」「I LOVE YOU」2曲のステージだ。短いながら熱のこもったステージにファンらの反応は熱狂的である。
パワフルでオーラ満載――この日は10分ほどでも、これほどのステージが2時間も続いたらファンにとってもこたえられないだろう。彼女らの熱烈なファンになって帰路に着いた者もけっこういるのではないか。
――もう洋画は卒業した。きれいになったテレビ画面と韓流ドラマがその代わりを果たしてくれるようになった。
そう言ったご婦人がいた。
音楽もそのラインが形成されつつあるかに見える。
若いミュージックファンたちに向けてK-POPが洋楽の代わりを果たしだしているのではないかと感じる。彼女らはロック、バラードなど多岐のステージにセクシーなダンスまでこなす。アジアからもこんな重量感と才能を持ったアイドルグループが出てきた。レディ・ガガやビヨンセと対等の魅力あるステージを彼女らが行っていると見るのは自分だけではないだろう。
script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb