雨の記号(rain symbol)

2023年ワールドツアーにスタンバイ(TWICE)







2023年ワールドツアーにスタンバイ(TWICE)
Standby for 2023 World Tour (TWICE)




「TWICE」2023年ワールドツアー発表、日米計6回スタジアム公演開催



★ 「TWICE」が、新しいワールドツアーの開催を発表しました。



「TWICE 5TH WORLD TOUR『READY TO BE』」は、4月15日と16日のソウル公演からスタート。その後、5月にオーストラリアと日本で公演を行った後、6月から7月にかけて、ロサンゼルス, オークランド, シアトル, ダラス, ヒューストン, シカゴ, トロント, ニューヨーク, アトランタの北米で公演を行います。

ポスターには「MORE SHOWS WILL BE REVEALED SOON」とあることから、今後追加公演の発表も期待されています。






 やはりデビューして7年間、K-POPガールズとして常に上位をキープしてきた強みは大きい。

 本国(韓国)にあっては、第4世代ガールズ(IVE、NewJeans、LE SSERAFIMなど)に対してやや非勢ながら、K-POP第2の聖地となりつつある日本、第3の聖地となりつつあるアメリカその他の地域で、TWICEの人気と知名度はBlackPinkに続く人気と知名度を誇っている。


 インスタグラムのフォロワー数を見れば明らかだ。
 フォロワー数トップのモモはすでに1000万以上のフォロワーをキープ、日増しにその数を積み上げている。
 モモだけでなく、ナヨンもサナも続いて大台に迫っている。


 契約の更新前に日本でドーム公演、アメリカでもスタジアム公演を経験している。
 第4世代の人気ガールズが、ここに来て数千人規模のファンミなどをやれるようになったのを見れば、その差は歴然としている。
 まさにレジェンドの強み、7年間で世界中に送り出したヒット曲も彼女たちはたくさん持っている。


 それらのヒット曲はカバーダンスの思い出も詰め込んでいる。
 世界中でTWICEの生ステージを待ち焦がれているファンは、K-POPの本場よりも多いのではないかと想像する。

 空を飛んだ楽曲もあるが、ゆっくりと地続きを徒歩で、海を波に乗って運ばれた音楽もあるだろう。それらのファンの口から耳を介してゆっくり届いた曲もあるはずなのだ。


 TWICEがかの地で見せるステージの様子をYouTubeで見せてくれるのを楽しみに待ちたい。



<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「TWICE」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事