雨の記号(rain symbol)

観客もマナーが大事

藍ちゃんにカメラ連射、悪夢再び
藍“音沙汰”アリ…シャッター連射にブチ切れ
(夕刊フジ) 2006年11月4日(土)14:58

 日本で行われている米女子ツアー「ミズノクラシック」(三重・賢島CC)は、注目の宮里藍が5連覇中の女王ソレンスタムを上回るスタートダッシュを決め、悲願の初優勝に向け、期待が高まっている。昨季は宮里をつけねらう偽カメラマンが退場処分になった今大会。実は今回も好発進のウラで、宮里がブチ切れ寸前となる再現シーンが展開されていた。

(トーナメントでは、選手が構えてからインパクトまではシャッターを切らないのがプロカメラマンたちの取材ルール)らしいが、お金を払って入場してきたんだからとばかり、写真を撮るくらいでうるさいこと言わんといて、などと不満を漏らす観客がいるらしい。もちろん一部だろうが、宮里藍のような人気選手はプレイに集中できないで困る場面が増えてこよう。成績にもはねかえってくるであろう。
ファンにはファンとしての役割がある。選手を勇気づけ、百パーセント以上の力を引き出してあげるようにする。お目当てとして追いかけるほどのファンなら、選手の集中力を殺ぐような真似はやってはいけないだろう。
世界に出て大きな活躍が期待される選手には、どんなプレイをするのか、全国のゴルフファンは固唾を呑んで注目している。ゴルフはメンタルなスポーツだ。ホールに向けて芝生の傾斜を読む選手には、カメラのシャッター音だって鼓膜に突き刺さっていくだろう。
身近なところで試合を見る観客には、何をさしおいてもマナーが大事だと言いたい。それがお目当て選手のいいプレイを引き出してくれるのだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事