日日不穏日記gooブログ版

今日から入浴サービス開始

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今日は一日出かけず、自宅待機。というのも、入浴サービスを受けるための手すりを付ける住宅改装の工事が今日あって、さっそく今日から、ヘルパーさんにお願いするサービスも、シャワー浴から、入浴にサービスに変わるから、その関係の打ち合わせとかね。

 だから、終日在宅yellow26

 工事そのものは、40分程度で終了。手すりは、写真にあるように2か所。もともとオヤジが介護でサービス受けてて、介護度は、もっと重かったから、別のところに手すりはあるの。



 ただ、オヤジの場合は、足腰は弱かったけど、腕の力は強くてね。片手が不自由になってるお袋とはわけが違う。オヤジの介護(下の世話を始めとして)も大変だったけど、入浴だけは、割合スムーズだったんだよね。

 ただ、着替えて小ざっぱりしたとこで、漏らしたりして、それがまた大変で・・・怒るbomb2お袋をなだめたりhekomiよく仕事やってたよなぁ、あんな状態で。真夜中起こされたりとか。深夜に病院に駆け込んだりとかase2。まぁ、いいや、話を戻そう。



 で、午後、入浴にヘルパーさんと、事業所の責任者の人が来て入浴。時間の配分が心配だったけど、一時間の割り振りでちゃんと終わってたし、いろいろ聞いたけど、問題はなかったみたいね。あとは慣れ。

 ヘルパーの目から見れば、椅子に座って、普通に湯に浸かってるようでも、本人は怖かったみたいなのね。片腕が不自由って言うのは、不安定と言うか、(座ってても)安心出来ないみたいでね。その辺の感覚って言うのは、僕にはわからないんだけど。



 あとの課題は、これから寒くなってくるし、浴槽内の椅子を、もう少し低く出来ないかってこと。そうしないと肩まで浸かれないから、充分に温まれないんでね。今は、ヘルパーさんに肩にお湯をかけて貰ってんだけど、その辺も慣れ・・・だね。

 時間が解決してくれるさsmile

 晩ご飯を作って、片付けと並行して、ポテトサラダを作る。フライパンにバターを入れ、玉ねぎとコーンを軽く炒めて、潰したポテトを混ぜて、マヨネーズ、牛乳、塩、胡椒で味付け。

 試食したお袋曰く、「玉ねぎが固い」。やろー、ぐれてやるyellow23。次は代わりに茹でたマカロニを入れよう。リベンジだ!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
入浴出来るようになったのは、前進です。ここまでの手続きとか、面倒で大変でしたけど。怖いって言うのも、良い経験じゃないでしょうかね。新しいことをすることで、回復の芽が出てくるとも思うし。

玉ねぎの塩もみ?やってないなぁ。レシピにも書いてなかったし。あとレンジを使うとか、ポテトサラダには玉ねぎ使わないから、お袋は。僕は入れるのが好き。

その辺のズレもあるかもね。ま、リベンジさっ。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
熱悦さんのおかげで影が薄くなってきてると言うか。それと書けば書くほど買いたくなくなるんですよね、カリスマさんの文章。

買って欲しいとか、こんなこと書いてますとか、人に頭下げることが出来ないんでしょうね。嫌われるのも仕方ないかなって気がします。

病院で動画が見られること自体が、凄いですね。お年寄りにとっては、物珍しいんじゃないでしょうか。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
やっとシャワー浴から入浴になったんだね。良かった。
最近はちょっと肌寒いし、温まりたいもんね。
最初は怖いかもしれないけど、じきに慣れるんじゃないかな。
ポテトサラダさ、玉ねぎ生のまま塩もみした?
普通炒めないけど、母上は生の玉ねぎが苦手なのかな?
リベンジして、「haikyoさん風ポテサラ」を完成されたし。
リーベン三角
どうも熱烈さんがブログ始めたので、病院でもみてしまいますが、カリスマさんのブログは、掲示板で流れを見れるので、ほとんど見なくなりましたね。
だいぶ本の発売でおかしくなってるようですが。
病院で動画を見ると何故かお年寄りが隣で見てますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事