日日不穏日記gooブログ版

年末配送2日目。松代を行く

 年末配送2日目。今日はU主任の松代へコース同乗symbol5。センターから、15分ほどの場所のため、昨日とは違って二度配。
 配達そのものは順調に進み、昼前にはセンターに戻って、二日目の荷物をさっさと積み込み、午後便スタート。

 次第に山沿いの配送に移行して、人家のない林道をどんどん登っていく。今年出来た新班だそうだけど、凄いところだわ。道は細いし、勾配は急だし、日陰だし。これで大雪や凍結路面になったら、相当に恐いhi。牛さんもいるそうだし・・・。

 松代にこんな場所があるなんて、知らなんだ。途中にはダムもあるし。廃墟系だけでなく、ダムマニアにも移行しつつある僕にとっては、なかなかの物件。休日にでも、写真を取りに行こうかなぁbe



 ただ、その後でトラブル発生!その2班あとの個配で、冷蔵の箱が一つない!前後の班を確認、ひょっとして箱を減らして、他の班と荷物を一緒にしてしまったのか?積み忘れてセンターにあるのか?いろいろ探すが見つからない・・・困ったhekomi

 結局、配送を終わらせ、同じ松代の隣のコースと合流して、探したところ・・・あったあったトラックの中に。やっぱり作業量が、普段よりかなり増える年末配送だとこういうトラブルが出ちゃうんだよねぇ。

 約40分ロスして、センターには4時過ぎに到着。片づけを済ませ、昨日訪問した坂城のお宅へ加入用紙の回収を(昨日は書類の不備があって回収出来なかったのだ)。

 6時過ぎにはセンターに戻り、その足で帰宅。晩飯を食べて、すぐに晩酌開始erohanadi。明日は早く帰れそうだから、生協店舗と年内は明日までのアニメイトにもう一回行ってみようか。DVD借りた<オタクの某>にも何か礼もしたいし、面白いものないかなぁwink

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事