日日不穏日記gooブログ版

今年もひまわり号の案内が

 ウチに帰ると、「長野ひまわり号の会」から、旅行の案内が届いてる。ひまわり号というのは、障害者とその家族と支援のボランティアが一緒に旅行の企画を毎年してる会で、十数年前(群馬サファリパーク)と数年前(飛騨高山)に2回参加。ボランティアとして、車椅子の介助をして、一緒に楽しんできたんだけど、毎回、9月の共済キャンペーンの真っ最中で精神的に余裕のない時に企画されてるのと、日曜日なので、翌日に疲れが残るのが、どうしても心配でついつい二の足。
 今年は「天竜船下りと奈良井宿の旅」(7月27日)と「沖縄の旅」(11月2日~4日)だから、前者だったら、参加は可能。さて、どうしようかなぁanimal2



 先日頼んどいたブルックスのリキッドコーヒー(12本セット)も届いてる。何年か前は冬はホットコーヒー、夏はリキッドで年中、ブルックス漬け(他にも生協からも大量にコーヒーを買っていた)だったんだけど、最近は一時不眠気味だったこともあって、週末に日中飲むくらいで、コーヒーの消費も激減。これだけあれば、間違いなく、一夏は買わなくて済む量。今回は、パソコンのメンテでお世話になったカズヒロ君への献呈分なんだけどね。

 オカルト本『X51』読了。いやあ、この本で再びオカルト好きに拍車がかかったよね。これをきっかけに『ボーダーランド』や『オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件簿』なんて本を引っ張り出す。続いて最近貰った『酷道をゆく』を読み始める。これ、思った以上に面白いよniko

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
それまでには(お酒が飲めるまで)回復できるかな・・・と思ってます。今のところ参加予定です。
かんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/hkanzakijp
東京はどう?8/9.10あたりの土日だけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事