![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/41a1c97bd1003b2bf0e88eacfd64719f.jpg)
親父の汚れ物の洗濯を近くのコインランドリーで済ませて、長野県生協連主催の“虹のフェスタinうえだ”を見に長野大学体育館へ。いつからこういうイベント型になったか知らないけれども、長野県の生協大会に代わるものって位置づけだと思う。ウチの生協のほか、テントでの販売、試食、餅つき、体育館内での展示に加えて身長・体重・血圧・骨密度などの健康チェックまで結構大規模。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/00a66352042f2007cf07f3881726946e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/8bc0a13875178cf7f59f5bfee8f5d605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/11126bc227632c477c9a60aa00c5f24c.jpg)
生協商品の焼きそばの試食もあり
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
販売してたバランゴンバナナ、マスコバド糖を使ったかりんとうにフェアトレードのチョコレートを買って見る。バナナとかりんとうはATJの取り扱い品。特にバナナはかなり大きな企画でしか注文できないものだから、どんな味が試しに食べてみたかったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/c1e61ced1f31c9a58aff84811782026f.jpg)
アンケートに答えたら、COOP商品の詰め合わせを貰った。職員なのに申し訳ない。へへ。会場には篠ノ井、上田、佐久のセンター長やエリア(組織)担当、支部長、本部のスタッフまでずいぶん大勢の職員に会ったのに加え、佐久の組合員にも会えて、しばし談笑。組合員活動に関わった時期が長かったから、いろいろ四方山話に花が咲く。さすがに上田に行くのは遠いから、躊躇したんだけどさ、行って良かったよ。本当に
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)