日日不穏日記gooブログ版

昨日から、灯明祭りが始まってた・・・

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今日も朝をちょい寝坊、いや、7時前後には起きたから、寝坊ってほどじゃないんだけど、朝起きられない間に、お隣さんが雪かきをしてるのが分かったんだけど、ダメでねyellow20ー。

 起きた時には、もう全部雪かきが済んでて・・・ただ、大して降ってるわけじゃないんだけど、雪が解けるとたまにビックリするほど大きな音がすることあるんだよ。今日も2、3回驚いたかなbikkuri。ホント雪国は大変だよyellow6



 土曜日と同じで二度寝zzzして、お昼が近くなったんで、昨日と同じローソンへrun。例のマンション工事のとこ見てきたけど、真向かいに看板が立ってて、<住環境を守る会>なんて書いてあったyellow21

 この手の問題は、その地区の中でも意見が分かれるものだから、どのくらいの人が反対してるのか分からないけど、済んでる人の賛否が分かれるって言うのは辛いと思う。原発立地みたいなもんでyellow3



 ローソンで買ったのは、ワンカップとおつまみ用にお菓子。お昼はパンの残りにカップ焼きそばと出来合いのもの少々。いやー安上がりだよ。あとWOWOWで録画した映画とか観て、お昼寝zzz2

 本の整理しながら、WOWOW観て、格闘技の動画とか観てたら、お袋が帰ってくる時間yellow26

 いやー一日が早い早いyellow27



 今読んでるのは、秦郁彦氏の『病気の日本近現代史』(文藝春秋)なんだけど、これが面白くてねsmile。江戸時代の外科手術から、明治時代の結核、伝染病、脚気との戦いとか、戦争中に膨大に出た戦病死の話に、現在のたばこと肺ガンまでyellow25

 狂犬病って、発症したら致死率100%なんだってことをこの本で初めて知ったし。ペットを飼わないから、全く知らなくてさー。いやー、無知って恥ずかしい・・・。日本では撲滅されてるけど世界中では、毎年5万人が命を落としてるobake



 凄く、面白い本だから、読み終わったら、感想はまた。

 それにしても、自分の興味のあるジャンルの本を買ったまま、放置してたことにいささか呆れるね。いやいや、積読の本を読んでると、次の本を買うって気がなくなってくるよ、ホントyellow7

 さて、毎年このブログのネタにしてる灯明祭りが昨日から、今度の日曜日までやってるんで、晩ご飯のあとちょっと顔出してきて、振る舞い酒も飲んできたbe

 お目当ての諏訪の横笛は、水曜日。うんうん、ここの生酒旨いんだ。買いに行かないとね。

 ★本の処分数:2月12日現在(51/100、DVD・1)。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
二度寝の上に、ブログであれだけ書いていると時間は、あっという間に過ぎてくね。

狂犬病自体、日本では撲滅されてるから、危険だってことを知らなかったんだ。

1970年にネパールで、2006年にフィリピンからの帰国者が発症してる。当時は話題になったみたいね。

本は100冊処分出来ると思うし、読む本はたくさんあるよ。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
二度寝、昼寝しちゃうと本当に一日が早いね。
何も出来ないで、夕飯の支度しなくちゃいけない時間になったりするよ。

そそ、狂犬病って怖いんだよね。
今は日本には狂犬病自体が無くなっているみたいだけど。

本はさ、大体読むつもりで買っているんだから、そりゃ~読めばおもしろいんじゃない?
しばらくは積読だった本で満喫出来るかもね。

お~、処分数が半分まできたーーーー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事