
このブログを書き始めてるのが、22:28。今日観ているテレビは、台風関係の確認でNHKのニュースを観てるだけ。幸い長野市は、一日を通して、雨も降らないし、風も吹かない。ただ、ちょっと蒸し暑いだけの陽気。おかげで今でも、部屋のエアコンが入ってる

台風は、四国から、岡山に上陸したとかで、岡山には、今でも生協で営業をやってるブロ友さんがいるので、消息を確認。今日も営業だったそうだけど、撤収したみたい。さすがに営業どこじゃなかったらしい

僕も十年くらい前かなー。佐久市に営業出てて、大雨になって、河川が増水して、本部から、「帰ってこい」って電話



あんなことは、その時一回だけだったけどねー。
ま、天候は何の問題もなかったけど、今日は出掛けず、終日ヒッキー。ラノベや福島県の前知事が書いた新書なんぞを読んだり、ネットでアニメの動画見てた。そう、“バカテス”ね。あれは原作の方がずっと面白いよ。え?置いてきぼり??確かに。普通、何の話か分からないよねぇ

“なでしこ”?・・・あー忘れてた。ずっと、シンガポールでやってる格闘技イベントのライブをネットで観てるから。ONE FCってヤツ。もう、熱気が物凄い。本場はアメリカだけど、東南アジアでいきなり立ちあげたイベントがこんなに盛り上がってることにビックリ

ゴメン、この話もマニアックすぎて分かんないよね。とにかく、地上波より、ネットの方がずっと面白いってこと


ただ、台風情報はリアルタイムでチェックはしてる。何せ、僕の住んでるところは、すぐ近くに山があるから、大雨が降って、土砂崩れがあればひとたまりもない

いま大きな被害を受けてるのは、中国・四国地方だけど、隣接する群馬県だって土砂崩れがあったから、油断は禁物。ま、考えれば、沿岸部は津波、地震は日本全国、内陸部だって、液状化現象は起きる・・・なんて考えれば、日本全国安全な場所なんてないよ。
お袋は、何で日本はこんなに続けざまに災害ばっかり起きるんだ、って言ってたけど、「たまたま今まで運が良かっただけじゃない?ここ2年で冷蔵庫や洗濯機、それにトイレの問題とか続いてるのと同じだって!」
そう言ってる

さーて、明日も特別に用事がないし、書店に本の買い出しに行って、みっちり読書に専念しようかね。読みたい本、買いたい本は、整理券持って行列を作ってる状態だもん

動画はいつもの如く<らばQ>から。「この100年間のファッションやダンスを変化を、100秒間にまとめた映像」だとか。まーよく見つけてくるよね、こんな動画

さて、昨日買ってきた福島の地酒

