年末の休みがいつになるか分からないので、心療内科の通院に行く。行く理由は睡眠薬が欲しいのが第一だけど、最近、精神的に不安定になることがあるので、抗鬱剤(弱いけど)が必要なのだ💊。
中野まで行くのは、かつて中野に勤務していた名残なのだが、接骨院は中野で通院していて、今の若槻の接骨院を紹介して貰ったのだ🏥。
接骨院は、2003年から。心療内科は2005年頃からの通院でかなり長い。心療内科も経営者が交代して、名称も変わっている。もう20年近い付き合いになる・・・長い長い😲。
往復50キロ。在宅介護をしていた頃は、2泊3日のショートステイの初日に通った。とにかく嬉しくて、アップルラインに出るだけで、開放感に溢れたものだ😊。
今は、運転するだけでウンザリ。距離が長すぎてげんなり。まぁ、仕事で千曲市に行けば、同じくらい走るんだけど🚙。
処方箋だけ貰って、長野市に戻る。若槻の接骨院で治療。治療は終わったが、まだ痛みがある。明日大丈夫かなぁ。
処方箋を持って薬局に行き、薬を受け取る。そのまま、アメリカンドラッグに行く。医療品20%オフのクーポンが幸いあったので、買物💳。
そのまま帰宅。朝、キッチンの水が、チョロチョロと出なくなってしまい、水道屋に連絡をする。何かが詰まっていると思うのだが、出ないのはキッチンだけだ📱。
修理は明日になるらしいが、時間の約束でそれなりに早く戻らないといけない。やっぱり明日は200枚だ🏃。