
公示が張り出されて、事務所内でも、ずいぶんと声を掛けられることが多くなった。まぁねぇ、知ってても話しずらいってところはあったろうし、オープンになって、遠慮なく話が出来るってのは良いことだよ。
言いたいことを言えない、ってえのはさ、奥歯にモノが挟まったみたいなもんで、気持の良いもんじゃないし。
他の事業所からは、送別会を兼ねて一杯


好きとか嫌いとかいう問題じゃなくてね。大勢の中で会食や宴会をするのが苦痛なのが、今の状態なんだから。
好意は好意として有難く受け取ってはおくけれど、それはある程度、今の状況が回復してからにさせて欲しいね。正直言って、一人で晩酌することでさえ、苦痛なんだから、今は。他人様と飲むなんてとてもとても・・・。
そんな中で、僕が辞めることを承知で、実に無神経なことを平気で言う輩がいて、正直キレる。何かっていうのは、そりゃあ、ここじゃ書けないよ。
ただ、頭のネジが緩んでなきゃ、到底言えないような類の言動でね。最初は苦笑いでやり過ごしてたけど、あまりにしつこいので、声を荒げて言い返す。
僕は短気だけどねぇ、それでも、人前でモノを言い返す時の節度くらいはわきまえてるつもりさ。
本人は全く自覚がないようだけどね。僕の気持ち?ヤツには↑こう言いたいよ。
ぶちっ!
