日日不穏日記gooブログ版

好意は有難く受け取るけれど

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 公示が張り出されて、事務所内でも、ずいぶんと声を掛けられることが多くなった。まぁねぇ、知ってても話しずらいってところはあったろうし、オープンになって、遠慮なく話が出来るってのは良いことだよ。

 言いたいことを言えない、ってえのはさ、奥歯にモノが挟まったみたいなもんで、気持の良いもんじゃないし。

 他の事業所からは、送別会を兼ねて一杯beerやらないか、なんて言われてる。今の職場でも歓送迎会はあると思うけど、正直遠慮しようと思ってる



 好きとか嫌いとかいう問題じゃなくてね。大勢の中で会食や宴会をするのが苦痛なのが、今の状態なんだから。

 好意は好意として有難く受け取ってはおくけれど、それはある程度、今の状況が回復してからにさせて欲しいね。正直言って、一人で晩酌することでさえ、苦痛なんだから、今は。他人様と飲むなんてとてもとても・・・。



 そんな中で、僕が辞めることを承知で、実に無神経なことを平気で言う輩がいて、正直キレる。何かっていうのは、そりゃあ、ここじゃ書けないよ。

 ただ、頭のネジが緩んでなきゃ、到底言えないような類の言動でね。最初は苦笑いでやり過ごしてたけど、あまりにしつこいので、声を荒げて言い返す。

 僕は短気だけどねぇ、それでも、人前でモノを言い返す時の節度くらいはわきまえてるつもりさ。

 本人は全く自覚がないようだけどね。僕の気持ち?ヤツには↑こう言いたいよ。

 ぶちっ!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
何の得にもならんね。確かに。

もういいや、放っておこう。
もこみち
いくら相手しても何の得にはならんよ。
haikyotansaku
それだけ、キレてたってことです。冗談でなく、そんなに金がほしけりゃ、自分の生命保険で補填しろ・・・て思ってます。

こいつのおかげで生協が大嫌いになりました。怒りが収まりません。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
変な歌、貼りつけないで。
聞きたくないよ。そんなのは。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事