日日不穏日記gooブログ版

やっぱ、昨日書いた通りになった(苦笑)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日書いたように、デイにお袋送りだして、一服してね、買い物行ったわけ。まずはブックオフ。2,30枚はCD売ろうかと思ったんだけどね、売れるものがないんだ、そんなにyellow6

 昔のホップスやロック系を売ろうって思ったんやけど、パッケージがボロボロなのが多くて売れない。ま、昔は、それだけCDをガンガン聴いてたってこと。遠出もよくしたし、人にもよく貸したsmile

 だから保存状態がウンと悪い。ま、良いんだよ。それならそれで。ロクに聴きもしないで処分するよりはよっぽど良いyellow1



 保存状態が良いのはクラシック。曲の善し悪しは分からんかったから、カラヤンとかバーンスタインっていう名前の通った指揮者のものをよく買ってたよyellow5

 あー一時、ブーニンって流行ったじゃない?そのアルバム買ったりyellow11

 クラシックは結構な量のCDがあるから、一まとめにしていらなかったら処分するよ。今は部屋で聴くって感覚じゃなくなってるから。あと鬱が酷かった時にヒーリング系のCDもたくさん買ったんだ。あれもどうしようかなぁ。



 さて、ブックオフでは、42点で2、570円・・・とまぁ、そこそこ。あと年末キャンペーンだかで、来年3月まで使える500円の商品券を貰ったniko

 ブックオフは売りに行くだけで買うことはまずしないけどね、500円だったら、何か買ってもよかろう。適当なエッセイとかマンガとか、気分転換になりそうなものを正月休みにでも買いに行くよsymbol5

 それから文具屋へ飛んで、その後ドンキ。ドーナツ型のクッションを見つけてすぐレジへsanzai



 しばらくドンキの中の本屋が意外にデカイんで時間を潰して、レストラン街であんかけ焼きそば(630円)を食す。味は普通。まぁ、マック行くよりは良いんじゃないのbe

 そんで戻って、一休みで熟睡したら、深く寝過ぎてデイから戻ってくる時間寸前。いやー、本当に一日はあっという間であったよ。ロクに本も読めてないし、録画した番組もアニメを除いては観れてないのに・・・。

 あーそうそう。夜に何度も起きて、トイレに連れていく状況は何度か脱して、落ち着いてはいるよ。あとは明日がペイン、今年最後の通院やね。

・休肝日(0)

★12月27日現在の処分数(303/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
クラシックを聴いてたのは一時期だけだよ。結構お金はつぎ込んでたし、色褪せるものじゃないから、処分するのは二の足を踏んだりするのさ。あー雪は凄くなりつつあるね。朝早く起きて、雪かきする必要があるかもしれん。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ブックオフは混んでなかった。全然普通だよ。相変わらずアニメのDVDコーナーを眺めてたけど、まだまだBDは出ないねぇ。新しい作品はなおさら。まだまだ中古で出るのはDVDがメイン。通院関係は、記事に書いた通り。体調が安定してるのが一番。今は安心してる半面、何かあったら?って言う怖さも感じてたりするんだ。何が起きるは分からんからね。
ナットウソラマメピーナッツ
そうですかあ~クラシックねぇちょっと意外でしたブーニンねぇロシアの貴公子 だっけじゃ、ダン・タイ・ソンはベトナムの貴公子か(同時代位のピアニストだけど格闘家みたいな名前だなあ)
こちらも雪になりました北信は今年1月も大雪だったんだねニュース特集で見た…
non
ブックオフとかも年末で混んでいたかな?
皆さん大掃除を兼ねて、いらない物の処分に走るものね。
もう今年も最後の通院かぁ。
金曜日までで仕事納めっていうとこ、多いよね。
年末年始は問題無く過ごせるといいねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事