今日は、神明・広田。元々は東犀南とも言われていたんだけど、東犀南には、アパートがない。だから神明・広田だけになる。篠ノ井バイパス沿いから入っていく場所なので、分かりやすいし、道も広い😊 。
ざっと地図を観たところ、220~30枚くらいじゃないか・・・と思った。大東建託他、集合ポストも結構あるので配りやすいところだ。アパートだけを配るのは2回目だが、近いうちに、Wi-Fiでまた来る予定だ🍙。
寒暖差も小さく、最高気温も20度前後と配りやすい。これは結構早く配り終えられそうだ。順調に配っていく🐨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/48c7e3594781c64807acf692b4ed77cd.jpg)
昨日、接骨院に行ったにしては、膝が痛かったが、そこは数が少ないので、我慢我慢。結局、11時前とかなり早く終わった。枚数も少なく、201枚🐸。
せっかく近くに広徳の湯があるので、行くことにした。土曜日にしては空いている。ただ、混む時間帯もあるらしいから、そこは気にしないでおこう
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
30分ちょい入った。湯の数自体は、大豆島の湯ったり苑の方がたくさんあるが、ここは空いているし、食事処は美味しいのだ。昨日は行き損ねたが、今日は食べることにしよう🦔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/78ae996fc82eb5fb870ae97fcd38b84e.jpg)
折角なので、海鮮丼の上(税込み1350円)とお値打ちだが、ここの海鮮はとても美味しい。日替わり定食などもあるが、それは今度来た時にしよう🐟。
すっかり満足して、広徳の湯を出る。帰りにデリシア七瀬店へ。お昼は食べたので、買い物は1日分。大分控えめだ🐰。
腰や膝は大分良くなった気はする。明日は、Wi-Fiに戻るが、稲里になる。ここは集合住宅も多いが、アパートも多い。2日で配り切るつもりだけど、大丈夫じゃないかな🦀。
NASCAR Cup Series EXTENDED HIGHLIGHT: All-Star Race, North Wilkesboro | 5/19/24 | Motorsports on NBC
NASCARのノンタイトル戦:オールスターレースは、ノースカロライナ州ノースウィルクスボロでのレース。オールスターとは言っても、MLBなどとは違い、参加するメンバーは同じ💡。
去年の開幕戦から、今年の直近のダーリントンまでの優勝ドライバー、過去のチャンピオン経験者、オールスターレースでの優勝経験者が本戦への出場資格を持つ。それ以外のドライバーは、オールスターオープンという前座レースを勝ち上がってくるのが条件🚙。
優勝はジョーイ・ロガーノ。200周中199周をリードする圧勝で、優勝賞金100万ドルを手にした。レースアクシデントで、レース後、リッキー・ステンハウス・ジュニアがカイル・ブッシュを殴るという乱闘騒ぎがあり、観客は拍手喝采。これがF1などとは違う<文化>なんだろうな👏。