![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村
今日は千曲市へ行き、帰って来た。寝ようとした時に特養からの電話
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
老衰、享年95。祖母、オヤジの介護をし、それから14年間も生きたのだ。2014年の御嶽山噴火の時には、誤嚥性肺炎で死にかけた
![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
在宅介護7年、特養で3年4ケ月。つくづく大変だったと思う。お疲れ様と言っておきたい
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/e7be4829748c374ec43627a4296f0fb9.jpg)
この10年間、老化というものをお袋はしっかり見せてくれたと思う。徐々に歩けなくなり、車椅子、在宅医療、そして特養
![yellow21](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow21.png)
心臓は多少弱かったが、特に既往症はなく、最後は老衰で眠るように息を引き取った。7月中は持たないと思ったが、それを乗り越えた
![yellow21](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow21.png)
色んな手続きは明日からだが、よく頑張ってくれたと思う。ご遺体は、今晩は特養で預かってもらうことになる
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/0e9be089ec95928a99736757f91cc5ee.jpg)
最後まで苦しまずに逝けたことは、僕なんかからすれば手本になる。既往症の多い、僕にはそうした最期は望めないだろうが
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
親族、友人、葬儀会社に電話を入れる。出来るだけシンプルな葬儀にしたいと思い、通夜、告別式は行わない
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
やれ、相続だ、各種の支払いだとややこしいことが山積み。常に引きずっていたもやもやは、解消されたけども
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村