日日不穏日記gooブログ版

9月7日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
9月7日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:48
日本生協連のサイトを確認したけど、今回の台風に関するリリースはなし。東海コープ、CSネットといった連合会も音なし。コープ共済連が、簡単な告知をしてるだけだ。災害時の協定など自治体とは結んでいるはずだから、それなりに動いてはいるんだろうけど、外部からは何も見えない。
2011/09/07 Wed 23:48 From web

fukidashi 21:52
セナ・プロ時代を書いてると、マンセルについてもっと知りたくなってくる。自伝も出てるんだね、15年も前に。ピケを含めたライバルたちをマンセルがどう評価してるのか読んでみたい。ま、時間があればだけど。
2011/09/07 Wed 21:52 From web

fukidashi 21:43
チャンピオンのベッテルは莫大な収入を得ているが、生活は派手ではなく、趣味はDVDを集めることであったり、好きな車はフォルクスワーゲンのバス・・・それは意外だ。「ベッテル「30歳の時F1で走っているとは限らない」」 #F1 #F1jp http://t.co/GICgtHa
2011/09/07 Wed 21:43 From Tweet Button

fukidashi 21:36
『雨のシルバーストーン、批判を覚悟でプロストリタイア(1988年、イギリスGP)』 http://t.co/4eqlc1u #f1jp
2011/09/07 Wed 21:36 From Tweet Button

fukidashi 15:50
RT @pandamma 【MMA NEWS】 11/12(日本時間13日) M-1: <ヘビー級> エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. ジェフ・モンソンが決定 http://t.co/tMFfoHE #mma
2011/09/07 Wed 15:50 From web pandamma宛

fukidashi 14:08
期待大!RT @tkctmy イイネ!! RT @hibifuon: アリスター、UFC と契約(動画)。Sportsriff: Alistair Overeem signs UFC Contract http://t.co/Za31bek
2011/09/07 Wed 14:08 From web tkctmy宛



fukidashi 13:17
RT @manabelldo 想像してたより遥かにズッファは高評価してましたね。RT @hibifuon: こんなに早いのは予想外。ビックリ!RT @manabelldo アリスターがリリースされた時、「逃げた」とかワケわかんない事を言ってた人いたけど、逃げるどころか・・・
2011/09/07 Wed 13:17 From web manabelldo宛

fukidashi 13:08
対談・鎌仲ひとみさんってあるから、小出氏の文章+対談か、たぶん。RT @ad_book 原発のない世界へ/小出 裕章/Amazon.co.jp 今日発売 http://t.co/tQA8GDv
2011/09/07 Wed 13:08 From web ad_book宛

fukidashi 10:18
こんなに早いのは予想外。ビックリ!RT @manabelldo アリスターがリリースされた時、「逃げた」とかワケわかんない事を言ってた人いたけど、逃げるどころかズッファに対してより良い条件引き出してるよオイ。
2011/09/07 Wed 10:18 From web manabelldo宛

fukidashi 10:00
アリスター、UFC と契約(動画)。Sportsriff: Alistair Overeem signs UFC Contract http://t.co/Za31bek
2011/09/07 Wed 10:00 From Tweet Button

fukidashi 07:35
RT @mswa 日本大会より驚いた!凄すぎ! RT @captude71: 12月30日にラスベガスでブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイムだって! RT @danawhite: Brock Lesnar vs Alistair Overeem, ・・・
2011/09/07 Wed 07:35 From web mswa宛

fukidashi 07:32
長野市は気持ちの良いほどの快晴!おはようございます。
2011/09/07 Wed 07:32 From web

fukidashi 00:10
『バカテス』ちょいと読んで寝よう。
2011/09/07 Wed 00:10 From web

fukidashi 00:04
『ゴー宣 国防論』を立ち読み。反米保守、反グローバリズム、反TPP、原発の廃棄物問題は指摘するものの、そっから、核武装へ。細かいところは分からないけど、タモさんと立ち位置はほとんど同じじゃないかな。ざっと見た感じ。
2011/09/07 Wed 00:04 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
モンソンでも楽じゃないと思います。ストライカーじゃないですから、KOや一本で負けることはないでしょうけど、逆に言えば、アクシデント的な負けだったヴェウドゥム、ダンヘン。

圧倒的な体格差のあったアントニオ・シウバと違って、モンソンとの戦いは、ヒョードルの完全な実力査定マッチになると思います。簡単に勝てるとは思えません。

レスナーが病み上がりだけに、アリスターが有利とも言われますが、レスリングで漬けられて削られる可能性はありますね。両者に5R戦えるスタミナがあるとも思えないんで、それまでには決着がつくとは思うんですが、中途半端は試合になって、勝者がタイトルマッチの相手に相応しくないって結果だけは勘弁です。

ゴー宣は買うつもりです。面白そうですしね。
リーベン三角
ヒョードルはモンソンでも危ない気がしますが、微妙な相手をまた選びましたね。
アリスターもいきなりレスナーとは驚きました。レスナーに勝てばタイトルマッチの流れなんでしょうが、病み上がりのレスナーも気になりますが楽しみなカードですね。
「ゴー宣」今日立読みしてきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事