日日不穏日記gooブログ版

30年の時を経て

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 火曜日は恒例のローテーション休暇zzz2。須坂に針治療に行くのも恒例になってきてる。相変わらず、背中や肩が張っていて、針が痛い。心臓への圧迫感breakも、心療内科的な要素だけでなく、これらの“張り”が関係してるかもしれない・・・らしいyellow26

 かなり後で疲労が残るから、午後はしっかり休んで、お酒は控えるように、とのこと。そっか。いいよ、眠れれば。ストレス解消で飲んでるわけじゃないしさ。全くノープロブレムok2



 針の治療院から、徒歩で行けるところに“直はん”というお店がある。局地的な話題で申し訳ないけど、僕は須坂の住民だったから、中学(墨坂)、高校(須坂東)と、学生時代を過ごしてる。

 この店は、高校時代に近くにあったから、よく寄った店でね。あんかけの焼きそばが売りだったんだよ。当時、東高の学生はよく行ったもん。

 まぁ、ちょうどお昼時だし、すぐ近くだから、約30年ぶりかなぁ、行ってみることに。懐かし~。



 ここは、昼、夜2時間程度しか営業しない店なんだけど、平日ってことで、比較的空いている。でも、持ち帰り用の焼きそばの注文が結構来てるみたいで、繁盛はしてるようだね。

 注文は昔と同じあんかけやきそば(500円)。美味いよ、味も昔のまんまwink。開店したのも、僕が通ってた当時らしくて、会計しながら、おばさんと話が弾む。

 時を経て、町が変わっても、ここだけは、変わってない。なんか時が止まってるような気がするねぇ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
ここ美味しいんだよね。ウド鈴木が来たそうで、色紙も置いてあったんだ。開店当初に高校生で賑わってたことは印象深かったらしくって、おばさん、嬉しそうだったね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
おいしそう…あんかけ焼きそば。
¥500っていうのも安いし。
30年ぶりに食べても昔と変わらない味っていうのが、嬉しいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事