日日不穏日記gooブログ版

9月18日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
9月18日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:58
次の商品を購入しました:'ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”(完全生産限定盤)(1Blu-ray+3CD)':浜田省吾 via @amazonJP
2012/09/18 Tue 23:58 From web

fukidashi 23:37
マヌーフの試合はまだ観てない。衰えてるって感想ばっかりだし、ダメージが蓄積してるって話も前に聞いた。グッドリッジの二の舞にならないか心配。やっぱり日本で総合とK1で戦ったことも共通してるし、便利屋にして潰しちゃった感があるね。
2012/09/18 Tue 23:37 From web

fukidashi 22:00
組合員283万人、事業高3475億円。コープさっぽろを抜いて、断トツで日本最大の生協が誕生する。ただ、当たりさわりのない表現だけで、メリットがもう一つ分からない。『新しい生協づくり「組織合同=合併」をめざします』(ちばコープ)http://t.co/3uggZvvg
2012/09/18 Tue 22:00 From web

fukidashi 21:50
結構雨が強くなってきた。このくらいの降りで済めば良いが。
2012/09/18 Tue 21:50 From web

fukidashi 20:41
ブログを更新しました。『9月18日、今日は何の日?』http://t.co/MccGuHL5 #f1jp
2012/09/18 Tue 20:41 From Tweet Button

fukidashi 19:23
アクセルの試合、自分の“ケガ”でキャンセルして違約金取られたんだ。相手のケガで文句は言えない。っていうか、DAREってあったんだね、一応。/高瀬大樹『試合がなくなりました。』 http://t.co/OtkXYPEM
2012/09/18 Tue 19:23 From Tweet Button



fukidashi 17:43
中にはまともなものもあるが・・・。/「実は危険な食べ物をあげていけ」 http://t.co/bC8vZJMn
2012/09/18 Tue 17:43 From Tweet Button

fukidashi 17:36
正式に発表したんだ・・・で、現地従業員が独断でやったことで、一私企業のやるべきことでなく、遺憾だと。/【反日デモ】上海ユニクロで「尖閣は中国の領土」と張り紙 襲撃回避狙う?「従業員の独断、すぐ撤去」 - MSN産経ニュース http://t.co/vA2dbzMU
2012/09/18 Tue 17:36 From Tweet Button

fukidashi 08:53
速いが粗すぎるマルドナド、こじんまりとまとまってるブルーノ。確かに2人とも物足りないが。/ウィリアムズ、2013年のドライバーはまだ未決定 【 http://t.co/w7o6LkyOhttp://t.co/EKWWLlTd #f1jp @F1Gateさんから
2012/09/18 Tue 08:53 From Tweet Button

fukidashi 08:21
さて、今日は病院の付添で半日以上を費やす。武井昭夫氏の状況論集もじっくり読める。思想的にも、政治的立ち位置も、僕とは相容れないとは言え、徹底的な大衆運動主義、頑迷なコミュニスト、それでいて、相互批判の関係を持った護憲統一戦線論。それは一貫して変わらない。読んでて実に面白い。
2012/09/18 Tue 08:21 From web

fukidashi 07:04
Official fight results for BAMMA 10 #MMA http://t.co/0spALgbI @MMAmaniaNewsさんから
2012/09/18 Tue 07:04 From Tweet Button

fukidashi 06:58
おはようございます。就職試験を受けて、頭を悩ます夢を見た。夢くらい頭を使わない代物にして欲しい。#OHAYO
2012/09/18 Tue 06:58 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Twitter」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事