やっぱり腰は、3日で限界に来る。今日は三輪と吉田だったが、殆どが吉田。大きなアパートが殆どなく、階段を登りながら、いつ終わるんだろう・・・と思う😅。
痛みに耐えながら、広田の県営住宅に行き着く。ここは集合住宅投函禁止で回ってたエリアだったんだけど、宇木団地ほどではないが、かなり大きい😲。
古いアパートにしては入居率が高く、ここで一気に捌けた。1棟30軒くらいだけど、10棟くらいあったかな。150枚近く一気に撒けて、ペースアップ💪。
そこからはペースが落ちて、細い道を回りながら、配り切った。307枚をこの時間で終わらせたんだから、そこそこだろう。
最後に10枚残ったから、もう1棟と思って探したが、見つからず。アプリのミスかな?2017年に建設されたってデータだから、ないわけないんだけど。
最後は、物件不明と打ち込んで終わりにした。ちょっと後味が悪い。明後日は吉田の残りと、檀田(まゆみだ)を回る。それだけでは終わらないから、若槻方面に行くだろう
。
若槻団地になるか、浅川西条、若槻東条、神楽坂のどこになるかは、気分次第だ。まだ、吉田も三輪も残ってるんだけど。
明日はいもいに行って、2時間の活動。正直言えば、接骨院に行きたいんだけど、この間、2回の活動をスルーしているので、やむを得ない🤔。
今日で、2490枚を配布した。月で5000枚が目処だから、8日から再開して、10日間で半分配ったのは上出来だ💡。
NASCAR Cup Series: United Rentals Work United 500 at Phoenix Highlights | NASCAR on FOX
NASCAR第4戦:フェニックスの観戦記を書く。動画のアップが遅れたから、1日遅れになったけど、実質2日で書けたのは、まずまずだ😊。
ヘンドリック強し、ではあったけど、今年引退するケビン・ハーヴィックにもチャンスはあった。チームメイトの3人のドライバーと比べると1枚上。47歳と言えど、なお強し。さすが、と言うしかない。
第6戦は、初のロードコース、オースティン。元F1王者のジェンソン・バトンとキミ・ライコネンがスポット参戦する。ライコネンは去年に引き続きだが、バトンは3戦戦うという。面白くなってきた🐊。