日日不穏日記gooブログ版

一歩前に進むことは出来るよ

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 のんびり過ごそうなんて言いつつ、真夜中に目が覚めて寝付けないとか、ようやくしっかり目が覚めたのは、8時半ごろ

 昨夜の続きで入院に必要なものを揃えてたら、病院から電話が来る。病状が急変したら電話するってことは念押しされてたから、さすがにビクつく

 ・・・お袋が入ってたのはHCU(準集中治療室)。面会は家族だけに制限されてるし、一日一時間のみpar



 そんなところから電話がかかってくれば、そりゃ身構えるさase。伝えてきたのは、一般病棟に午後2時に移るとの案内dog3

 昨日は会話こそ出来たものの、39度以上の熱はあったし、血圧は200以上。酸素マスクをつけていて、いざという時、人工呼吸するかの二択を迫られたのだ

 最悪のケースが頭に浮かんでたから、その電話で息が抜ける



 薬局やスーパーで足りないものを買い揃えて、HCUに着いたら、お袋の酸素マスクは外れて、鼻からの酸素吸入に変わっていた。とりあえず、一安心symbol6

 もちろん、酸素吸入しない生活が出来るかは分からないし、食事が出来るかどうかというのも次のステップ。だから、先のことを楽観視はしていないyellow13。 

 とは言え、そこにすら行けるか見えなかった昨夜からは、大きく一歩を踏み出したと好意的に受け止めることにするyellow1



 ・・・ここまで書けば、何の病気かってのは、それなりに介護経験のある人はすぐに分かると思う。で、次にどういう選択を迫られるかもyellow21

 デイサービスには率直に実情を伝え、親族には見舞いに来て貰ってる。ケアマネさんへの連絡は明日だ。当然、明日も病院には行くよsymbol5

 ようやく気持ちも落ち着いたので、昨日録画したまま手つかずになってたNASCAR中継をいつも通り見てる。明日には記事も書くつもりさlight

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事