
病院に行けば、血圧測定、自宅では毎日朝晩体重測定・・・で、今日測ってみた。1kg増えてるぞ、ぎゃあ~


あー暑くなってきてるから、氷を入れて水を飲むだけでも、結構満足するんだけどね。安上がりな性分だからさ。

増えた理由は、お昼に食べた大盛りの冷やしうどんと、温泉まんじゅうを食べたせいであろう。しくじったなー。ソフトクリームを食べようが太らないブロ友さんとは体質が違うのだよ、僕わっ。
さて、何でうどんとまんじゅうなのか?って話に戻ろう。
今日一日空いてるから、草取りと石灰を撒いて、家庭菜園もどきのことをやったら、出掛けようってお袋に持ちかけたのだ。場所?車で40分ほどの場所にある高山村の山田温泉


ここは7年前に生協で配送やってた地域。担当を離れた後も、頻繁に温泉に入りに行ってる。もちろん、デイのお世話になってるお袋が、ここの共同浴場に入るなんてことは無理。ただ、ここには良い足湯があってね

月曜の午後だったら、空いてるだろうし・・・って思ったわけさ。デイでの入浴は10分程度、気持ちは良くなるだろうけど、温まるわけじゃないしね。
その途中に、いつも込んでる丸亀製麺が珍しく空いてて、思わずお昼はここだと吸いこまれるように


それで思わず、大盛りを頼んじゃったわけ。で、温泉といえば、温泉まんじゅう。お袋も好きだから、足湯と目と鼻の先だから、思わず買っちゃったんだ

ここ生協の組合員さんだし、顔見知り。おまけにちょうど足湯に浸かった時に生協の配送がっ。担当が気づいたかどうかは知らないけど、自動販売機でジュースを買ってたって事実だけ、ちくっておく

たぶん、ここからさらに牧場方面に配送があるから、喉を潤したかったんだと思うけどね

足湯に行く前に、その少し上の雷滝にも足を延ばして、動画だけ撮って来る。写真は過去2回公開してるけど、動画はまだだったんでね。写真と動画じゃ、迫力が全然違うし、こんな機会がないと行かないし。
さて、足湯は、体が凄く温まって、お袋は今、気持ちよく寝ているよ。温泉に入るのは、現実的には当分無理だし、足湯ってのは、結構良いアイディアなんじゃない?
時期的にも、これから暑くなるし、冬はもちろん無理。足湯にはちょうどいい季節だったと思う。出不精なお袋が、頷いたら、多少無理しても引っ張り出すんだ。体調次第だけど、引き籠りはマズいからね。
