
年賀状をグタグタ放置しているうちに、喪中ハガキが立て続けに来てね、あと上の叔母が今年逝ったんだけれども、昨日、下の叔母から、「(僕の)従兄弟含めて、今年は年賀状は止めるってことにしましょう」って電話が来たんだ

で、その中の話で二番目の叔母の旦那さんも大分弱っちゃって、もう年賀状のやり取りは無理って話も聞く。それって、ビックリ



さすがにもう、90だしねぇ。体がっていうより、ボケてきたって話も聞いてるんだ。やっぱ、80代半ば過ぎるといくら元気でも、ガタ来るんだ

僕はね、元気な時の叔父しか観てないから、信じられないんだけどね

ま、とにかく、オヤジの側の親戚関係に年賀状を一切出さないってことになると、一気に減るんだよ、出す枚数が。お袋の関係は、上田の叔父一人だけなんで、あとは僕の友人関係が殆ど


僕は付き合い悪いからなぁ。
さすがに来週にはハガキを買おうとは思ってるけど、大した枚数じゃないし、プリンターの具合や年賀状ソフトが上手く使えなかったら、手書きで済ませちゃおうかなぁって思ってるよ

本当に出す枚数少ないんだもん


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tondemo04-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B008DA95ZA" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
さて、明日は自分の通院。糖尿病外来と循環器科。カテーテルの診断書を頼んどいたんだけど、先生出してくれるかなぁ。出してくれれば、生協の共済に給付申請。
一応一泊してるから、2日分の給付金は出る。ただ、前回の入院と違って、今回はカテーテル“治療”ではなく、カテーテル“検査”。先生が、「診断書書いても良いけど、お金出るの?」って不気味なことを行ってたのが、ちょい不安。
一応、入院前に生協のコールセンターへ電話して確認してるから、大丈夫な筈・・・だよね。
・休肝日(1)
★11月23日現在の処分数(303/350)
