
昨夜の時点から、天気が悪そうなのは分かっていたから、スタッフさんにショートメールを入れておく

朝から結構強い雨。8時過ぎに中止が決まり、朝ご飯は済ませていたから、そのまま軽く寝る


膝は大分治ってきたとは書いてはいるが、日曜日にやった草刈りでかがむとかなり痛い。歩く分には、殆ど問題はないのだが


日曜日は草刈りと、夕方に今度やる避難訓練の打ち合わせ。要介護者の搬送など、震度6の地震が起きた、という想定で動くのだ

避難訓練は年に2回。担当者は、早めに集合し、要介護者の搬送に加え、テント立てなどをする

僕は今回からの参加なので、お手伝い程度だろう。テントの組み方なんぞ、忘れてしまったが


訓練自体は、1時間半程度で終わる予定。片付けなどがあるから、若干遅くなるかもしれないけども

区の行事への参加は在宅介護時代は免除されていたけど、徐々に関わっていくみたいだ。暑気払いなんて言っていたけど、嫌だなぁ、それは

避難訓練が終わったら、床屋へ行こう。大分髪が伸びてきたし、白髪も目立つ。特養でお袋にさえ、言われてしまった


あとは時間次第で、山喜屋で蕎麦を食べるか、その辺で外食するか。あるいはスーパー銭湯にでも行ってみるか。
嵐よういち『おそロシアに行ってきた』(彩図社)は、ちょっと期待外れ。まぁ、日本がいかに快適で住みやすい国だっていうのは、再認識したけど。
僕が子どもの頃は、ソ連が北海道に攻めてくる・・・なんて話があって、まぁ敵国。今は中韓ほど嫌われていないのが不思議な気がする

