日日不穏日記gooブログ版

壁に耳あり、障子に目あり、だよ。旦那!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 直前まで、トヨタにタイヤ交換に行くか考えたものの、今回はパスpar

 10時過ぎにウチを出て、まずはケーズデンキへ。1階と2階の蛍光灯を交換。特売とか書いてあったけど、結構高いsanzai。ホームセンターの方が安かったかなぁ。

 滅多に交換するもんじゃないし、まぁ良いか。ケーズの接客は基本良いから、そこは気持ちってことで



 で、ナビの案内に従って、大室温泉:まきばの湯へsymbol5

 やっは、行けば長芋だけ買うってわけにもいかんし、温泉に浸かってくyu。入湯料は500円。この手の施設では標準的な料金だyellow26

 前回行った時と比べればかなり空いてて、ゆっくり入れる。ただ、怪我をしては一大事なんで、足元にはくれぐれも注意



 一緒に入った爺サマたちが、年金基金24億円横領の話をしてるのが自然と耳に入る

 「1億円だって、使い切れねえ」「一人に資金運用を任せてたのがいけないんだ。俺だったら、そんな状況になったら手を出しちゃうね」「自宅は知ってるけどさ、××で、××にあって、××なんだ」・・・ase

 おいおいおい、そんなこと喋って良いんかよ。僕さ、その周辺の営業やってたから場所分かっちゃうんだけどさ



 「壁に耳あり、障子に目あり」。

 そういうこと迂闊に喋っちゃいけないよ。誰がどこで聞いてんだか分からないんだから・・・と言いたかったけど、黙ってたyellow6

 それはともかく、十分温まったんで、無事お風呂を出て、入り口の売店で長芋を2本所望。地元産で良いヤツが置いてあるよ。スーパーより、断然light



 帰りに生協の店舗に寄って、ちょい買い物yellow21

 宅配の企画で買い忘れたものの補充だから、ほんの少し。交差点に出た時に生協の移動販売車を見る。ちょうど昼時だから、一度店舗に戻るのかもしれんyellow5

 この前のいもいに行った時に、あの近くにも移動販売が来てるとか聞いたなぁ。不便な場所とは言え、需要あるんだろうかyellow3

・休肝日(0)

★11月14日現在の処分数(312/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事